- 
			
	 ニュース ニュース玉川町会 2024年歳末夜警 12/25〜28日に実施します二子玉川駅周辺(玉川1〜4丁目)の自治組織である玉川町会では、定期的に住民が数グループに分かれて在二子玉川企業の皆さまにもご参加をいただきながら夜の街を巡回しています。 年末の何かとせわしいこの時期は、4日間連続で「歳末 […]
- 
			
	 ニュース ニュース東京都市大二子玉川夢キャンパスで連続3回講座「老人が楽しく過ごせる町づくり」東京都市大学二子玉川 夢キャンパスで6月24日、「老人が楽しく過ごせる町づくり~共用空間と柔らかい建物外観~」が開催されます。連続3回の講座で、第1回となる今回は「路地・寺社・商店街としてのまち空間」がテーマです。 主催 […]
- 
			
	 ニュース ニュース東急線沿線全域に拡大、地域共助プラットフォームアプリcommon iTSCOMテレビで特集も2021年3月より二子玉川エリアで先行開始された地域共助プラットフォームアプリ「common」(以下、コモン)は、1月24日より対象エリアが東急線沿線全域に拡大されました。アプリに搭載された街の情報を共有する「投稿機能 […]
- 
			
	 ニュース ニュース2022年「玉川町会 歳末夜警」28日まで実施玉川町会が毎年実施している歳末夜警(12月25日~28日)。今年もまた、町会会員の皆さまと二子玉川の街で活動する有志の方々が「戸締り用心、火の用心!」と街の安全を呼び掛けながら拍子木を打つ音が鳴り響いています。 玉川 […]
- 
			
	 ニュース ニュース【レポート】子どもたちが考える「夢のまち」づくりプロジェクト、ついに発進!東京都市大学 二子玉川夢キャンパスを拠点に活動している夢キャンコミュニケーターは、8月6日~11日、小学生約10人とともに「夢のまちをつくろう!」プロジェクトを開始し、1st.バージョンとなる全体イメージの模型を制作し […]
- 
			
	 コラム コラム子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.10「みんなではじめる街づくりアプリ “common”」あつしさんにインタビューみんな、”common”っていうアプリ、知ってる? 二子玉川に住んでたり、働いている大人のひとたちが繋がって、街の情報を共有したり、いらないものを譲り合ったりするスマホアプリなんだって。 お母さんは、ここで二子玉川のおい […]
- 
			
	 ニュース ニュース2/26(土)「第7回二子玉川エリアマネジメントシンポジウム」web開催、「これからの公共空間のつくりかた」問い直す機会に(一社)二子玉川エリアマネジメンツは毎年、二子玉川周辺在住・在勤の方々と一緒に、これからのまちづくり活動について考える開かれた場として「エリアマネジメントシンポジウム」を開催しています。7回目となる今年は2月26日(土) […]
- 
			
	 ニュース ニュースcommonで「二子玉川 落書きマッピングプロジェクト」市民参加で可視化、防犯意識醸成の一助に東急が二子玉川エリアで先行開始した地域内コミュニケーションアプリ「common」(コモン)は8月6日、利用者からの投稿を通して市民参加型で落書きを可視化する「二子玉川 落書きマッピングプロジェクト」を開始しました。 […]
- 
			
	 ニュース ニュース地域内コミュニケーションアプリ「common」が二子玉川で先行開始、好発進東急が二子玉川エリアで先行開始した地域内コミュニケーションアプリ「common」(コモン)。スタートから2カ月が過ぎ、総ユーザー数は1,000人を超え、「想定よりも高い継続利用率」を維持しているそうです。 common […]
- 
			
	 ニュース ニュース【残席わずか】10/2(水)シンポジウム『田園都市 2050年のクリエイティブシティへ~渋谷から南町田まで~』シンポジウム『田園都市 2050年のクリエイティブシティへ~渋谷から南町田まで~』 今年9月1日に社名が変わったばかりの「東急株式会社」。そのルーツである田園都市株式会社設立から100年、渋谷・南町田での再開発の開業を […]
- 
			
	 ニュース ニュース6/30(日)住民対象「二子玉川地区水辺地域づくりワーキング」第5回は整備案の提案と詳細設計への意見交換などこれまで2018年3月(第1回)、6月(第2回)、9月(第3回)、12月(第4回)に開催された「二子玉川地区水辺地域づくりワーキング」。第5回が6月30日(日)に開催されます。 堤防未整備である二子玉川駅から上流側( […]
- 
			
	 ニュース ニュース6/16(日)二子玉川かわのまちアクション2019夏【野川ベース整備&ごはん会】今年ももちろん!二子玉川かわのまちアクション2019夏【野川ベース整備&ごはん会】開催します! 二子玉川のまちづくり団体「一般社団法人 二子玉川エリアマネジメンツ」の公益活動であるかわのまちアクションは今年で4年目を迎 […]
- 
			
	 ニュース ニュース【レポート:「世田谷をみんなでD.I.Y(手づくり)しよう!」】成城ホールに行ってきました。4月21日(金)18:30に駆け込んだ会場には、たくさんの人が。(あとで聞いたら予約なし当日の参加者も含めて121人の参加、スタッフ含めて150人くらい集まっていたそうです。) イベントの内容は大きく3つにわかれており、 […]
- 
			
	 ニュース ニュース4/21『世田谷をみんなでD.I.Y(手づくり) しよう!』4月21日、金曜日の夜の成城ホールのイベントです。 自分の暮らすまちは、暮らしているみんなで暮らしやすいように、ステキなまちにしたい。 ほんとうにほしいものは自分で創るしかないと思うんだけど、自分ではできないこともたくさ […]

 こばなお
こばなお			 せいしろう
せいしろう			 二子玉川エリアマネジメンツ
二子玉川エリアマネジメンツ			 ゆか
ゆか