-
コラム
花さんぽ#104 大分編②ふるさとの桜を追いかけて
-
コラム
花さんぽ#100 大蔵妙法寺の桜ライトアップ
あっという間に見ごろを迎えた妙法寺の桜、ライトアップもしているとの情報を得てさっそく行ってみました。 世田谷おおくら大仏妙法寺 公式サイトはこちら -
ニュース
花さんぽ#99 大蔵妙法寺の桜
-
ニュース
花さんぽ♯80 御衣黄桜~丸子川親水公園~
緑からピンクに変わっていく不思議な桜が、丸子川沿いにあります。 なんでも名前を覚えるのが苦手な私、毎回この桜の名前を聞くのだけど、覚えられない。この間、みきが一緒だったので、なんだっけこの桜、ってきいたら、「ギョイコウ、 […] -
ニュース
花さんぽ♯76 春の雪番外編 凍る桜
もうすぐ4月なのに雪 このまえ、たくさん雪が降り積もったのは、2018年1月のことだったようです。 http://futakoloco.com/4898/ 暖かかったり、寒かったり。びっくり きのうと同じ日は二度とこない […] -
ニュース
春レポ2020 #2 多摩堤通りと玉川陸こうの桜
春レポ2020 #1 花みず木通りの桜 はこちら 統計開始以来最も早い開花となった今年の桜。どっこい、進行はゆっくりです。 今日は毎年お花見でにぎわう、多摩川土手沿いの桜の開花パトロール。大田区の多摩川台公園から多摩 […] -
ニュース
春レポ2020 #1 花みず木通りの桜
暖かい日が続いた後、ほぼ雪のようなみぞれが降った2020年3月14日は、統計開始以来最も早い桜の開花日となりました。 花みず木通り(砧線跡)のオオシマザクラはすでに満開です! 去年は3月20日の投稿でしたので、早いですね […] -
コラム
【二子玉川ドヌー部が行く!】#19 多摩川河畔の桜を愛でるツアー2019(宿河原堰~調布堰)
もはや毎年恒例、「多摩川河畔の桜を愛でるツアー」今年も開催しました!(昨年のレポートはこちら)。と言っても、多摩川の水上に桜の花が舞い散るポイントは二子玉川より下流の多摩川台公園辺りだけ。二ヶ領用水遊歩道での散策を楽し […] -
ニュース
フルタニDの街歩き「桜紀行 上野毛~二子玉川」の巻【動画あり】
こんにちは、フルタニです。 さわやかな晴天が広がった4月6日土曜日。桜が満開を迎えるこの週末が花見の最後のチャンスということで街歩きしてみました。ルートは少し足を延ばして東急大井町線上野毛駅から多摩川まで、上野毛通りを直 […] -
ニュース
フルタニDの街歩き「玉川陸こう・大正土手の桜」の巻【動画あり】
こんにちは、フルタニです。 先週開花した二子玉川の桜。週末は満開という情報も耳にしましたが、このところ続いた肌寒さの影響で花の持ちも良さそうです。多摩川の堤防の内側にもう一つの堤防が築かれた独特の風景はこの土地独特のもの […] -
ニュース
花さんぽ♯63 桜・ライトアップ・TOHO STUDIO~妙法寺
桜・桜・桜。風は冷たいけど、春爛漫 仙川沿い、八分咲きくらいかな。 今日は雨でだめかな~と思っていましたが、急に近くを通ることになったので、ライトアップに寄ってみました。 すごく近くなので、妙法寺にも寄ってみる 花さんぽ […] -
ニュース
4/5(金)岡本の松本記念音楽迎賓館で「マリンバ&ピアノ&パーカッション トリオコンサート」
岡本の国分寺崖線上に建つ松本記念音楽迎賓館で4月5日(金)、「マリンバ&ピアノ&パーカッション トリオコンサート~春風と木のぬくもりを感じて」が開催されます。 マリンバという大きな木琴のような楽器の音色を聴かれたこと […] -
ニュース
春レポ2019 # 4 砧公園の桜
昨日、全国のトップを切って東京都心で桜(ソメイヨシノ)が満開になりました。平年より7日早く、昨年より3日遅い満開だそうです。この地域で最も来場者の多い桜の名所、砧公園に早速行ってみました。 ファミリーパーク内の桜(ソメイ […] -
ニュース
春レポ2019 #3 花みず木通りの桜
東京の桜の開花宣言には一輪足りなかったそうですが、ソメイヨシノ以外は結構咲き始めてますね。 花みず木通り(砧線跡)のオオシマザクラが咲いてます! 他はまだまだこれからですね。 http://futakoloco.com/ […] -
コラム
【二子玉川ドヌー部が行く!】#13 多摩川河畔の桜を愛でるツアー2018
【多摩川河畔の桜を愛でるツアー】 日時:2018年4月1日 9:30~12:00 乗船時間:約2時間 メンバー:米沢部長、常木隊長、SP深やん、坪やん、宮さん、こばなお、マダム福さま、たか +中村おとさん(撮影)、ゆか料 […] -
コラム
【二子玉川ドヌー部が行く!】#12『4/1(日)多摩川河畔の桜を愛でるツアー』事前パトロール 隊長単独走行編
【『多摩川河畔の桜を愛でるツアー』事前パトロール 常木隊長単独走行編】 日時:2018年3月25日(日) 乗船時間: 約1時間 コース :多摩川水系多摩川 二子玉川兵庫島(河口18km)〜調布堰(河口13.3km) […] -
ニュース
花さんぽ♯40 多摩川原っぱにも春♪
あたたかく晴れた日。 4月に二子玉川ライズルーフガーデンの『多摩川生きもの水族館』が拡大リニューアルするので、準備のために原っぱへ行ってきました。原っぱには、なにげなく桜がたくさん咲いて、おもわずのんびりお花見気分に。 […] -
ニュース
春レポ2018 #4 妙法寺のしだれ桜が開花
大蔵・妙法寺のしだれ桜が咲き始めています。 駐車場側の若い木はほぼ満開に近いくらい。本堂前の老しだれ桜は、七分、八分咲きくらいかな? 満開になると、その見事な花の滝に圧倒されます。 その隣の大島桜も必見です。真っ白な花び […] -
ニュース
【春レポ2018】#3 砧公園の桜
ここ数日の暖かさで、全国的に桜の開花予報が前倒しになっているそうです。地域で最も来場者数が多い桜の名所といえば、砧公園。早速チェックしてきました。 アスレチックパーク内の梅園は今がまさに満開。紅梅白梅以外にもさまざまな種 […] -
ニュース
春レポ2017 #13 大蔵運動公園 鯉のぼりと桜
先日Futakolocoでもお伝えした世田谷区内の鯉のぼりスポットのひとつ、大蔵運動公園です。 たくさんの鯉のぼりが気持ちよく風にそよいでいます。 その傍らには、桜。お隣の砧公園はそろそろお花見終盤ですが、こちらの八重桜 […]