-
ニュース
瀬田玉川神社で「うなぎのぼり」掲揚と「うなぎの御朱印」頒布中
二子玉川エリアの氏神さまを祀る瀬田玉川神社で現在、「うなぎのぼり」の掲揚と「うなぎの御朱印」が頒布中です。 同神社ではこれまでも、通常の御朱印に加えて二子玉川(ニコタマ)鎮座にちなんだ「ニコちゃん御朱印」など、オリジナ […] -
ニュース
6/17(土)小3〜6年生対象「ブラックラムズ東京がやってくる!タグラグビー教室」
世田谷区立二子玉川小学校校庭で6月17日(土)、世田谷区を本拠地とし、JAPAN RUGBY LEAGUE ONEに所属しているラグビーチーム「リコーブラックラムズ東京」の方々からタグラグビーを教わりましょう! 青少年二 […] -
ニュース
ジメジメも遊んで吹き飛ばそう!2023年6月の親子向けイベントカレンダー 子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.45
二子玉川近辺で親子で楽しめる6月のイベントを紹介するよ。予定が変わっちゃった時の参考になるといいな。 -
ニュース
東京都市大二子玉川夢キャンパスで連続3回講座「老人が楽しく過ごせる町づくり」
東京都市大学二子玉川 夢キャンパスで6月24日、「老人が楽しく過ごせる町づくり~共用空間と柔らかい建物外観~」が開催されます。連続3回の講座で、第1回となる今回は「路地・寺社・商店街としてのまち空間」がテーマです。 主催 […] -
コラム
多摩川堤防工事・兵庫島公園内新橋開通切り替えで迂回路が通行止め、5/15(月)まで
国土交通省関東地方整備局京浜河川事務所は多摩川・二子玉川堤防工事に伴い、5月8日(月)より兵庫島公園内の新設橋開通に伴う切り替えのため多摩川沿いの迂回路を通行止めにしています。期間は15日(月)までの予定。 通行止め期間 […] -
ニュース
GWもいっぱい楽しもう!2023年5月の親子向けイベントカレンダー 子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.44
二子玉川近辺で親子で楽しめる5月のイベントを紹介するよ。GWもいっぱい楽しもう! -
ニュース
二子玉川ライズ・ドッグウッドプラザ、静電気で動くアート展示 地元企業の技術で子どもたちの知的好奇心を喚起
二子玉川ライズ・ドッグウッドプラザ1階Dogwood Gallery で4月29日、静電気の力でパネル上のフィルムが縦横無尽に動くアート作品「HANA の乱舞」の無料展示が始まった。 動くアート「HANA の乱舞」は、今 […] -
ニュース
「第41回二子玉川花みず木フェスティバル」4/29の会場図・タイムスケジュールを公開
4年ぶりの「第41回二子玉川花みず木フェスティバル」は、今週末4月29日(土・祝)開催です。 イベントマップ・メイン会場の会場図・タイムスケジュールを公開いたします。ご来場お待ちしております! メイン会場の兵庫島公園は、 […] -
ニュース
二子玉川商店街で「花みず木フェスティバルセール」を開催中、4/29は商店街でもイベントを開催
二子玉川商店街振興組合では、花みず木フェスティバルにあわせ「花みず木フェスティバルセール」を開催中です。 商店街の物販店を中心とした参加店で、お買い上げ毎にスクラッチカードを進呈。お掃除ロボット(某有名メーカー品です)な […] -
ニュース
4年ぶり「世田谷区たまがわ花火大会」、10/21(土)「未来へつながる新しいスタイル」で川崎市と合同開催へ
世田谷区たまがわ花火大会実行委員会は4月21日、多摩川河川敷で行われる秋の祭典「世田谷区たまがわ花火大会」を10月21日(土)に4年ぶりに開催することを発表しました。 2022年度は「開催見送り」とし、代替のミニ花火と […] -
ニュース
5/14(日) 瀬田玉川神社で小中学生対象「第五回 神さまと海と森の教室」開催
瀬田玉川神社で自然と命の大切さを学ぶイベントが開催されるよ。神さまのこと、礼儀作法のこと、この地域に昔から住んでいる植物や動物たちやSDGsのことをスゴイ先生たちから学べちゃう。今年は久しぶりに海の教室も復活!海鮮BBQが楽しめるよ! -
ニュース
4年ぶり開催!地域の祭典「第41回二子玉川花みず木フェスティバル」4月29日(土・祝)兵庫島公園などで
二子玉川花みず木フェスティバル実行委員会は、4年ぶりに「第41回二子玉川花みず木フェスティバル」を開催します。 二子玉川花みず木フェスティバルは、毎年4月29日に、「太陽と緑と水のまち二子玉川」をキャッチフレーズとして、 […] -
コラム
【フタコノコ編集部準備室レポート】#1 祝・開園10周年二子玉川公園ツアー
2017年3月にスタートした、二子玉川のまちの人びとでつくるメディアfutakolocoは、今年で7周年!構想していた5周年企画はコロナ禍により実現できませんでしたが、いよいよ行動制限の無い2023年春。新しいチャレンジ […] -
ニュース
入園、入学、進級おめでとう!2023年4月のイベントカレンダー 子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.43
二子玉川近辺で親子で楽しめる4月のイベントを紹介するよ。新しい出会いにワクワクする季節だね。 -
ニュース
4/16(日)BlackRamsTokyoを観に行こう!世田谷区民をご招待
世田谷区宇奈根にグラウンドを持つ「BlackRamsTokyo(ブラックラムズ東京)」は、相互連携・支援協力に関する協定を締結している世田谷区の協力により、第15節トヨタヴェルブリッツ戦にて「世田谷区民対象ご招待企画」を […] -
ニュース
3/18(土)旧清水家住宅書院で煎茶茶道「玉川地区ふれあいお茶会」の開催
世田谷区立二子玉川公園の帰真園内にある旧清水家住宅書院で、煎茶茶道を体験する「玉川地区ふれあいお茶会」(世田谷区商店街連合会玉川地区会主催)が開催されます。 旧清水家住宅書院は、明治43年(1910年)頃に建てられた建物 […] -
ニュース
【夢キャンイベントレポート】2月26日「夢のまちを作ろう!」第2弾
皆さん、こんにちは。夢キャンコミュニケーターの梶です。 卒業や終了式の時期になりましたね。春を感じさせるような暖かい日も増えてきました!春服に衣替えをしようと考えている方も多いのではないでしょうか。 さて、2月26日 […] -
コラム
巨大ロボットと一心同体!? 「スケルトニクス」搭乗体験! 子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.42
二子玉川「蔦屋家電+」で巨大ロボット「スケルトニクス」に搭乗体験!ロボットライド代表の宮本だいすけさんにもインタビューさせてもらったよ! -
ニュース
玉川台区民センターで「大山街道歴史散歩 徳川将軍も歩いた道」展 3/12(日)まで
世田谷区玉川台区民センター1階ロビーで2月28日、「大山街道歴史散歩『徳川将軍も歩いた道』用賀~二子玉川編」の展示が始まりました。 同展を企画したのは「大山みちおこし委員会」。同会は、用賀のまちを多くの方に知ってもら […] -
ニュース
パパママ必見!2023年3月のイベントカレンダー 子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.41
二子玉川近辺で親子で楽しめる3月のイベントを紹介するよ。春になってイベント盛りだくさんだね!