-
ニュース
多摩美術大学×玉川高島屋S・C「ART SIGN プロジェクト」演劇舞踊デザイン学科生のデザインポスター掲揚中!
二子玉川駅西口を出ると、玉川高島屋S・C南館が正面に見えますが、その外壁に1月22日から掲揚されている大きなポスターは、上野毛にキャンパスを置く多摩美術大学の演劇舞踊デザイン学科とのコラボレーション企画。今回で2回目とな […] -
ニュース
14時30分、世田谷区に大雪警報が発令されました
【14時30分、世田谷区に大雪警報が発令されました】 本日13時ごろから積もり始めた雪。14時30分に下記の通り、世田谷区内に大雪警報が発令されました。ご移動の際はどうぞお気をつけください。15時30分までの二子玉川の街 […] -
ニュース
TAMAGAGAWA Special Days: 無料シャトルバスや託児、SNS活用キャンペーンも
玉川高島屋S・Cで1月18日(木)~21日(日)の4日間「TAMAGAWA Special Days」が開催されます。動員数が4日間で約30万人にものぼるこのイベント、二子玉川の街が最もにぎわう日のひとつです。 全館の […] -
ニュース
【玉川町会 2018 新年会】今年もよろしくお願いします
本日1月5日は玉川町会の新年会の日です。今年も例年通り、二子玉川ライズバーズモール内にある玉川町会会館で夜7時より開催されました。 保坂展人世田谷区長、国会・都議会・区議会議員の皆さま、在二子玉川企業の皆さま、行政および […] -
ニュース
新年の祝酒:福光屋「福正宗 酒歳時記 吟醸新酒 二〇一八」
今年も残すところ今日一日となりました。お正月の買い物客で大にぎわいの玉川高島屋S・Cですが、地階の「サケショップ福光屋」では毎年大好評の「福正宗 酒歳時記 吟醸新酒」から、来年の干支「戌」のイラストと、西暦「二〇一八」を […] -
ニュース
【フォトレポート】二子玉川のクリスマス2017
明日はクリスマスイブですね。今日の二子玉川市街地は、道も店も駅も大にぎわい。ご家族連れを始めとする大勢の方に来街いただいていました。 明日も二子玉川ライズと玉川高島屋S・Cではすてきなライブやコンサートが催されています。 […] -
ニュース
【イベント情報】12/2(土)玉川高島屋S・Cで「盲導犬ふれあい広場 スペシャルステージ」
玉川高島屋S・Cで1993年より毎年春と夏に行われている、盲導犬への理解を深めるイベント「盲導犬ふれあい広場」。普段はなかなか触れ合う機会がない盲導犬について理解を深めるきっかけとなる慈善活動です。 同イベントを主催する […] -
ニュース
11/13(月)「税を考える週間」未来シンポジウム 〜玉川地域経済展望 3年後5年後10年後の二子玉川〜
公益財団法人玉川法人会で11月13日、”「税を考える週間」未来シンポジウム 〜玉川地域経済展望 3年後5年後10年後の二子玉川〜”が開かれます。各方面で活躍する方々によるさまざまなテーマの話が聴けます。 日時: 平成29 […] -
ニュース
【フォトレポート】Happy Halloween in Futakotamagawa!
10月31日、今日はハロウィン。玉川高島屋高島屋S・Cや二子玉川ライズでもまだまだいろいろなイベントがあるみたいですよ! -
ニュース
玉川高島屋S・Cで「Autumn Festival」 滝沢眞規子やSHIHOが登場!
玉川高島屋ショッピングセンターにて、2017 年 9 月 13 日(水)より 秋の全館イベント「Autumn Festival」を開催! 滝沢眞規子や SHIHO が登壇するスペシャルステージや 雑誌「VERY」のポップ […] -
ニュース
次世代アーティスト180名超による渾身の大美術展KENZAN2017が見参!
美術業界の次世代を担う作家達が、 自ら自分達の芸術環境を創造する 「見参プロジェクト」。 そのシンボルイベント 「KENZAN」 は、美術業界や美術ファンの方々が新しい才能を発掘する場であり、KENZANへの参加をキッカ […] -
ニュース
【グルメ情報】玉川高島屋S・Cの夏限定!ひんやりスイーツメニュー登場
毎日暑い日が続きますね。玉川高島屋 S・C レストランでは期間限定で夏にピッタリのひんやりメニューを展開しています。この夏をおいしくおしゃれに乗り切りましょう! ▶bills 【商品名 】 キャラメルアイス […] -
ニュース
玉川高島屋S・Cの夏休みイベント:「南極・北極展」真夏の二子玉川に氷と雪の世界がやってくる!
この夏、玉川高島屋 S・Cは、南極昭和基地開設 60 周年を記念し、極地の大自然や人々の営み等を学ぶ『南極・北極展~真夏の二子玉川に氷と雪の 世界がやってきた!~』を開催します。 基地開設から 60 年目となる記念イヤ […] -
ニュース
玉川高島屋S・C夏のセールに子どもの体験プログラム、キッズテラスが設置
玉川高島屋S・Cの夏恒例イベント、TAMAGAWA Special Days。今年は7月14日から開催の予定です。 子ども連れのパパママに嬉しいのが、買い物中の託児サービス。毎回300人近い利用があるそうです。 今年は期 […] -
ニュース
【レポート】玉川高島屋「和菓子の日」フェア 〜若き匠たち〜
玉川高島屋S・Cにて6月1日から16日まで開催されていた「和菓子の日」フェア。 6月16日は健康招福を願うめでたい行事として歴史の中で受け継がれて来た「嘉祥の日」を現代に復活させた記念日のこと。「嘉祥の日」とは、平安時代 […] -
ニュース
【レポート】発酵デリカテッセン「Kouji & ko」 6/14 玉川高島屋S・Cにオープン
6月14日(水)曜日、玉川高島屋S・C地階に新たに発酵デリカテッセン「Kouji & ko」がオープン!報道関係者向けの試食会に参加しましたのでレポートします。 コンセプトは「ヌーベルハッコー」。日本の発酵学の第一人者、 […] -
ニュース
【レポート】玉川高島屋S・C「GREEN MARKET」に行ってきました!
玉川高島屋S・C 西館1Fアレーナホールにて、毎月第2土曜日・日曜日の2日間開催されている「TAMAGAWAGREEN MARKET」。 人気のご当地グルメや、生産者の愛が詰まった野菜や果物、素材や美味しさにこだわった多 […] -
ニュース
【イベント情報】6/14「ワカタク」in 玉川再び!玉川高島屋限定の創作菓子が続々登場
6月16日は全国和菓子協会制定「和菓子の日」。百貨店玉川タカシマヤでは6月 14 日(水)から20 日(火)まで「WAGASHI~和菓子老舗 若き匠たちの挑戦~」を開催します。 玉川タカシマヤの催事でもトップクラスの来 […] -
ニュース
玉川高島屋S・Cで「アート・オムニバス展」 世田谷区内障害者施設22か所が参加
本日6月7日から玉川高島屋S・C南館6階のホワイトモールで「アート・オムニバス展」が始まりました。障害者への理解促進を目的に日常の活動の様子や独自の世界観を知ってもらおうと毎年開いている同展は今年で11回目になりました。 […] -
ニュース
「ふたこの日」でふたこビール試飲会開催中@北野エースフーズブティック 玉川高島屋店
北野エースフーズブティック 玉川高島屋店は毎月25日を「ふたこの日」としてスタンプ2倍のキャンペーンを行っています。 本日5月25日は二子玉川発のクラフトビール「ふたこビール」が「宇奈根ペールラガー」の生樽試飲を行なっ […]