-
ニュース
パパママ必見!10月のイベントカレンダー – 子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.29
二子玉川近くで開催される10月のイベントを、特別にみんなに教えてあげるよ。たまがわ花火大会、多摩川河川敷イベント、玉川神社例大祭、BOOKフリマ、ハロウィンパーティーともりだくさん! -
コラム
子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.25 暑い夏を涼しく乗り切ろう!『たまがわ夏あそび AQUA LABO』体験レポート
玉川高島屋S・Cの夏休みイベント 『たまがわ夏あそび AQUA LABO』。室内で涼しく過ごしながら、魚を観察できたり、体を動かしたり、モノ作りに挑戦できるこのイベントを紹介するね。 -
コラム
子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.21 ちっちゃい子も涼みながらアート散歩♪おすすめスポット紹介
二子玉川で、ちっちゃい子連れでも、涼みながらちょこっとアートを楽しめるスポットを写真で紹介するよ!お散歩しながら、写真を撮ったり、遊んだりしながらアートを楽しんでね。 -
コラム
子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.20 チラシ配りもがんばった!たまがわBOOKフリマ参加レポート
本を愛する人たちのための「たまがわBOOKフリマ」に出店してきたよ!チラシ配りもがんばって、小っちゃいお友だちにたくさんの本を届けることができたよ。 -
コラム
子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.18 生きたサンゴにさわって学ぶ環境のこと。イノカのしっきーさんにインタビュー
SDGsワークショップ 「たまがわ出張サンゴ礁ラボ」に参加。サンゴを守ることは、海を守ること。世界中のサンゴ礁を守る活動をしている組織「秘密研究機関イノカ」の研究員たちが、玉川高島屋S・Cにやってきた!見習い研究員として、色々学んだよ。 -
コラム
子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.17 キネコ国際映画祭2022レポート(3/3) オトナは口を出さないで!「キッズフリマ」代表のよしひこさんにインタビュー
オトナは口を出さないで!日本最大規模の子ども国際映画祭「キネコ国際映画祭」で開催された「キッズフリマ」でお買い物。 -
コラム
子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.16 キネコ国際映画祭2022レポート(2/3) 総監督にインタビュー!!
日本最大規模の子ども国際映画祭「キネコ国際映画祭」に参加!代表監督の田平 美津夫さんにインタビューしてきたよ。 -
コラム
子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.15 キネコ国際映画祭2022レポート(1/3) もりだくさんの5日間
日本最大規模の子ども国際映画祭「キネコ国際映画祭」に参加!キッズ映画にストリートパフォーマンス、街中が笑顔にあふれた5日間だったよ。 -
コラム
子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.5 こばなお編集長と初取材「ホワイトエンジェル チャリティーギャラリー」
玉川高島屋S・Cで開催されている 「ホワイトエンジェル チャリティーギャラリー」に行ってきたよ! “世界の子どもたちに平和なクリスマスを”という願いを込めて、世界中の子どもたちや被災した地域の子どもたちが描いた絵が展示さ […] -
コラム
子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.3「ボクんちの美味しい福袋ランキング」
今年もあと1ヶ月、もうすぐクリスマスだね。 僕のうちには12月になると、毎年小人がやってきて、僕がいい子にしているか見ているんだ。 そしてサンタさんに報告するらしいよ。 いい子ってそもそもなんだろう。 でも毎年サンタさん […] -
ニュース
【フォトレポート】3度目緊急事態宣言 月曜夜8時、二子玉川駅周辺
東京都に3度目の緊急事態宣言(外部リンク:東京都公式サイト)が発出されました。 期間は4月25日(日曜日)0時から5月11日(火曜日)24時まで、都民に対しては「日中も含めた不要不急の外出・移動の自粛要請 等」、事業 […] -
ニュース
【二子玉川のまちレポート】緊急事態宣言解除から1週間 商業施設の再開で「新しい日常」へ
4月7日に発令された緊急事態宣言は、東京都では5月25日に解除されました。 関連記事:【二子玉川のまちレポート】緊急事態宣言から1週間 これを受けて、玉川高島屋S・Cは5月27日、二子玉川ライズ Dogwood Pl […] -
ニュース
二子玉川エリア 緊急事態宣言中の休業/休館施設情報と関連情報まとめ
新型コロナウイルス感染症の感染拡大の事態により、4月7日、東京を含む首都圏ほか7都府県に対して「緊急事態宣言」が発出されました。これを受け、二子玉川駅を中心とした二子玉川エリアの商業施設を含む各種施設は、4月8日より当 […] -
ニュース
3/28-29 二子玉川ライズ S.C.とドッグウッドプラザが臨時休業、玉川高島屋S・Cは営業
二子玉川ライズ・ショッピングセンターおよびドッグウッドプラザは、新型コロナウイルスの拡大リスク防止のため今週末3月28日(土)と29日(日)を臨時休業する、と発表しました。 一方、玉川高島屋S・Cは、「近隣にお住まい […] -
ニュース
二子玉川の各商業施設、新型コロナウイルスの拡大リスク防止で営業時間を変更
二子玉川の各商業施設・店舗は、新型コロナウイルスの拡大リスク防止のため、2月末~3月中旬までの間、営業時間を短縮している。 主な商業施設の短縮の営業時間は下記の通り: 玉川高島屋S・C ■営業時間:全館 10:30 […] -
ニュース
【レポート】玉川高島屋S・C開業50周年記念 love and trees ② トークショー編
2019年12月18日に玉川玉川高島屋S・Cショッピングセンターにて開催されたクリスマスプロジェクト『love and trees』。Part①に続きPart②では、イベントの第二部、more trees代表の坂本龍一 […] -
ニュース
【レポート】玉川高島屋S・C開業50周年記念 love and trees ① ミニコンサート編
あの世界的音楽家、坂本龍一さんが二子玉川にやってきました。開業50周年を迎えた玉川高島屋ショッピングセンター(S・C)のクリスマスプロジェクト「love and trees」(11月11日~12月25日)と、坂本さん主 […] -
ニュース
【レポート】玉川高島屋S・C開業50周年記念 クリスマスツリー完成式
開業50周年を迎えた玉川高島屋では、今年のクリスマスは、「Natural&Ethical」をテーマに、森林保全団体「more trees (モア・トゥリーズ) 」とのコラボプロジェクト「love and tree […] -
ニュース
【玉川高島屋「和菓子の日」レポート】和菓子老舗、若き匠たちの挑戦
玉川高島屋S・Cにて6月1日から16日まで開催されていた恒例の「和菓子の日」フェア。今年もまた期間限定の商品やイベントがたくさん行われていましたので、レポートします。 西暦848年6月16日に16の数にちなんだ菓子、餅 […] -
ニュース
父の日の贈り物は SAKE SHOP 福光屋の「お父さん日本一」で!
今年も6月16日(日)の父の日に向けて、玉川高島屋S・C 南館地下1階SAKE SHOP福光屋では、「お父さん 日本一」のメッセージを配した純米大吟醸、特別純米菰冠・豆樽、八年熟成本格米焼酎などが限定発売されています。 […]