-
ニュース
【レポート】多摩川堤防工事・兵庫島公園一帯を照らすクリスマスイルミネーション
多摩川・二子玉川築堤工事に伴い兵庫橋も新しくなるため現在工事中です。 工事現場を通りがかったところ見覚えのあるイルミネーションのクリスマスツリーが。調べたところ、二子玉川西地区ふれあい広場での工事と同じ、日本国土開発株式 […] -
コラム
【二子玉川 水辺まちづくりレポート】12月15日から野川左岸エリアの樹木伐採開始
国土交通省関東地方整備局京浜河川事務所は12月15日より、多摩川・二子玉川築堤工事に伴い、兵庫橋付近の野川左岸(特殊堤部)の樹木伐採を開始します。伐採工事期間は同29日までの予定。 二子玉川地区の堤防整備工事は、無堤防区 […] -
コラム
【BREW通信】#7 「TAMAGAWA BREW vol.4」開催レポート〜堤防工事後の未来へ「たくらみの灯」をつなごう
こんにちは!TAMAGAWA BREW事務局です。多摩川の水辺を楽しむイベント 「TAMAGAWA BREW Vol.4 」を10月8ー9日、世田谷区立兵庫島公園で開催しました。(開催のお知らせはこちら) 3年ぶりで行き […] -
コラム
二子玉川ライズのスケートガーデン オープン! 子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.36
今年で11回目!の二子玉川ライズのスケートガーデン。今回のテーマは山奥の湖。いちはやく体験してきたので詳しくレポートするよ。これから行く子は参考にしてね! -
ニュース
パパママ必見!12月のイベントカレンダー 子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.35
二子玉川近くで開催される12月のイベントを、今月も教えてあげるよ。クリスマスイベントやスケートガーデン、ブラックラムズ東京シーズン出陣式などもりだくさんだね。 -
ニュース
11/27(日)兵庫島公園で3年ぶり「いちにち商店街」各地域の商店街スタンプラリーも
「いちにち商店街」は、世田谷区玉川地域の商店街青年部が参加し、毎年11月末に兵庫島公園で行っているイベントです。「ぱっと現れ、ぱっと消える、ふしぎな商店街」をテーマに、各商店街の紹介や、お仕事体験などを行っています。一昨 […] -
コラム
野毛のぶどう園で11/27(日)まで「Lights in Farm 2022」 子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.34
世田谷区野毛の木村ぶどう園で毎年開催されている、光のアート空間「Lights in Farm」アート作品や宝(ぶどう)探し、ワークショップが楽しめるよ! -
コラム
二子玉川の街が映画館に!キネコ国際映画祭29th 子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.33
日本最大規模の子ども国際映画祭「第29回キネコ国際映画祭」に参加!キッズ映画にストリートパフォーマンスにワークショップ、楽しい5日間だったよ。 -
コラム
【二子玉川 水辺まちづくりレポート】11月23日から兵庫橋通行止め、新橋開通予定は来年2月
国土交通省関東地方整備局京浜河川事務所は11月23日より、多摩川・二子玉川築堤工事に伴い兵庫橋の通行止めを行います。来年2月の新橋開通まで兵庫島公園からの河川敷へのアクセスは、工事用渡河橋を使用した迂回ルートとなります […] -
ニュース
11/12-13「大東京商店街まつり」都庁広場で開催、二子玉川商店街はGelato9.のジェラートで参加
「大東京商店街まつり」が都庁広場で11月12日(土)・13日(日)に開催。二子玉川商店街はGelato9.のジェラートで参加します。 「来て、見て、体験して!商店街の魅力、再発見!」するイベントです。 昨年はオンラインで […] -
ニュース
二子玉川商店街「フタコハートストリート9・FUTAKO HEART STREET DAY」を11/3に開催
期間の最後に、ハートにあふれた商店街を楽しむイベント「FUTAKO HEART STREET DAY」を開催します。 ハートをめぐるスタンプラリー、商店街店舗のワークショップや、ふれあい公園でのハートでつながり集まったマ […] -
ニュース
11/5,6日二子玉川公園で「キネコ国際映画祭」野外イベント オリジナルオイルランプ作りや薪割り体験ワークショップ
11月2日より東京・二子玉川を中心に開催される「キネコ国際映画祭」の野外イベントとして、親子で楽しめるオリジナルオイルランプ作りや薪割り体験のワークショップが11月5日、 6日二子玉川公園で行われます。 「キネコ国際映画 […] -
ニュース
【レポート】第14回WordPress Meetup@東京都市大学 二子玉川夢キャンパス
みなさんこんにちは、夢キャンコミュニケーターの大塚です。もう秋ですね!まだまだ暑い日もありますが(笑)、みなさんはどのように秋を過ごされていますか?私は先日、月見バーガーを食べました!近年では毎年のように販 […] -
ニュース
パパママ必見!11月のイベントカレンダー – 子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.32
二子玉川近くで開催される11月のイベントを、今月も教えてあげるよ。キネコ国際映画祭、ハートストリート、クリスマスイルミネーションやスケートガーデンオープンなどもりだくさん! -
ニュース
10/30(日)みんなであそぼう!「二子ニコひろば」の開催
「第30回二子ニコひろば」(にこにこひろば)が、10月30日(日)に二子玉川小学校で3年ぶりに開催されます。 「二子ニコひろば」では、二子玉川小学校 遊び場開放運営委員会が子どもたちに様々な遊びを体験する場を提供していま […] -
コラム
「ブラックラムズ東京」が二子玉川ライズにやってきた!武井日向キャプテンにインタビュー。 子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.31
ボクが大好きなラグビーチーム「ブラックラムズ東京」のラグビー体験イベントレポートと、キャプテンの武井日向さんのインタビュー。あきらめないことって? -
ニュース
二子玉川秋の水辺で「焚火」×「働き方」の体験デー 予約不要で個人利用も可
(一社)二子玉川エリアマネジメンツは多摩川河川敷のスペースMizube Fun Baseで10月24日と26日の2日間、アウトドアオフィス事業の体験デー「Mizube Fun Baseアウトドアオフィス OPEN DAY […] -
ニュース
10/22(土)第13回「二子玉川大山みちフェスティバル」3年ぶりに開催
3年ぶりに第13回目となる「二子玉川大山みちフェスティバル」が10月22日に開催されます。二子玉川を通る歴史の道「大山道(おおやまみち)」を楽しんで知ってもらうイベントです。 大山道について、詳しくはこちら(世田谷区「大 […] -
ニュース
参加者募集!11/3(祝・木)親子こうざ2022【ぼうさいマイ・タイムライン】
二子玉川エリアマネジメンツが2019年よりNPO水・防災機構と共催で開く、親子こうざ2022【ぼうさいマイ・タイムライン】を今年も11月3日(祝・木)に開催します。 水辺の街・二子玉川での安全な暮らしのためにご家族で […] -
ニュース
街情報掲示板PJ 2022秋号 掲示・配布中です!
掲示板PJ 2022年秋号 Vol.35、町内の掲示板での掲示とともに、二子玉川まちづくりセンター、二子玉川商店街や二子玉川駅、ご協賛各社さまなど町内の約50か所でリーフレットを配布しております。ぜひお手に取って、ご覧に […]