-
ニュース
10/17・18瀬田玉川神社例大祭、神輿渡御と出店は無し
-
ニュース
【動画リポート】二子玉川を青い光でライトアップするFutako Tamagawa Light It Blue Park | 街歩き
9月18日から20日までの三日間、世田谷区立兵庫島公園で水辺の空間を青の光で彩る「Futako Tamagawa Light It Blue Park」が開催されました。 これは、公共空間を青い光で彩ることで新型コロナ感 […] -
ニュース
台風第12号に備えましょう!最新版洪水・内水氾濫ハザードマップなど
台風第12号が、9月23日(水曜日)から9月24日(木曜日)にかけて、接近する予報となっています。接近に伴い、大雨や強風となる可能性がありますので、今後の気象情報には十分注意をし、突風、土砂災害、河川の増水、地下室等へ […] -
ニュース
Futako Tamagawa Light It Blue Park:エッセンシャルワーカーへのメッセージを募集中!
二子玉川エリアマネジメンツは、9月18日~20日に開催する「Futako Tamagawa Light It Blue Park ~青の光に感謝と祈りを込めて~」の開催に合わせ、新型コロナウイルス新型コロナウイルス感染 […] -
ニュース
【サイト移設作業のお知らせ】
-
ニュース
【動画リポート】道を憩いのスペースに「二子玉川まちみちテラス」の挑戦 街歩き
8月23日から11月29日までの日曜・祝日、二子玉川商店街にお目見えした「二子玉川まちみちテラス」 https://youtu.be/-BjDElaoIao 国道246号高架下と二子玉川商店街前を通る区道が交差するスペー […] -
ニュース
テンプル大学ジャパンキャンパス生涯教育プログラム「経営管理とコミュニケーション」コース、秋学期申込受付中
「高校や大学での勉強は日々の仕事ではあまり役に立たず、むしろ必要なスキルの多くは職場で学んできた」と考えたことはありませんか。 あるいは「自分のキャリアに役立つ知識や技術を学びなおしたいが、MBAプログラムを学ぶ時間 […] -
ニュース
9/18~20 多摩川の水辺を人々の憩いと共感の場に「Futako Tamagawa Light It Blue Park」
【青の光に感謝と祈りを込めて】二子玉川の夜の水辺を青の光で照らし、国道246号橋脚を巨大なキャンバスに。新しい生活様式に則した、地域の人々の憩いと共感の場へ。 まちづくり団体一般社団法人二子玉川エリアマネ […] -
ニュース
「二子玉川のみちをテラスに、まちのリビングへ」二子玉川商店街・ふれあい広場前の路上利用がスタート
二子玉川のみちをテラスとして活用し、まちのリビングへとする路上利用の取り組みが始まっています。 https://futako.org/866/ 二子玉川のまちづくり団体一般社団法人二子玉川エリアマネジメンツ […] -
ニュース
伊佐ホームズ、第7回世田谷児童絵画コンクール作品募集 テーマは「ぼくの町、私の好きな場所」
瀬田に本社を置く住宅設計・建築会社伊佐ホームズは9月1日から、区内に在住または通学児童対象の「第7回世田谷児童絵画コンクール」の作品を募集します。 同コンクールは、伊佐裕社長が子どもの頃に体験した「絵を描く喜び」を多くの […] -
ニュース
花さんぽ♯89 砧公園と世田谷美術館(作品のない展示室)
連日、「危険な暑さ」が続いていますね。ですが、打ち合わせがあって坂の上に行ったので、せっかくなので砧公園まで足を伸ばしました。 いざ、話題の世田谷美術館へ! 今日の建築に魅力がないのは建築から自然のイメージが消えてしまっ […] -
ニュース
締切間近!8/17~20 小学生のための夏休みオンラインワークショップ
二子玉川で地域の「たまり場」づくり活動をしているグループ enega和(えんがわ)が、この夏、小学生のみんなにお家で楽しんでもらおうとオンラインワークショップを企画しました。 8月17日(月) ~20日(木)の4日間、日 […] -
ニュース
二子玉川商店街に「路上客席」 みちのテラス化で変わる、新しいまちの風景と暮らし
この夏、昔ながらの風情が残る二子玉川商店街に、小さな新しい風景が生まれました。 二子玉川駅西口から玉川高島屋のビルを通り過ぎた二子玉川商店街の入り口にあり、商店街の顔とも言える西河製菓店。お店の前の通りに椅子が数席置 […] -
ニュース
【レポート】絵本作家・荒井良二さんpresents 夏休み企画「ライズじゃあにぃ/ライズの夏遊び2020」
二子玉川ライズで8月7日、「ライズじゃあにぃ/ライズの夏遊び2020」が始まりました。「いつもとは違う二子玉川ライズの夏」を絵本作家・荒井良二さんとともにお届けする企画で、子どもも大人も見つけたものを描いたり、感じたこ […] -
ニュース
花さんぽ♯88 ヤブランも咲いています@瀬田四丁目旧小坂緑地
夏まっさかり、という毎日。暑いですね。 瀬田四丁目旧小坂緑地の下の門を入っていくと、すぐ右手に庚申塔、 庚申塔の前から、まっすぐ、緑地奥の斜面にむかって、ヤブランの咲く道が続きます。上まで登ると世田谷区の有形文化財「旧小 […] -
ニュース
二子玉川ライズで「食べて、笑顔に」グルメチケットキャッシュバックキャンペーン コロナ対策基金へ寄付も
二子玉川ライズ S.C.は現在、対象飲食店舗で税込1,500円(合算不可)以上の利用で「グルメチケット500円」をキャッシュバックする「EAT&SMILE 食べて笑顔に。おいしいひととき。」キャンペーンを実施中です。こ […] -
ニュース
トロピカルフラワーで夏を元気に!Maison Fleurieでサマーキャンペーンを開催中
パリスタイルの花店「Maison Fleurie(メゾンフルーリ)」で、いつものお店とはちょっと違ったサマーキャンペーンを開催中です。 お店では通常取り扱っていないトロピカルフラワーを8月のメインフラワーに、キャンペーン […] -
ニュース
テンプル大学ジャパンキャンパス、学部課程が夏のオープンキャンパスを開催
テンプル大学ジャパンキャンパス大学学部課程では、下記のとおり、夏のオープンキャンパスを実施します。 [参加人数限定]学内開催 新型コロナウイルス感染拡大を懸念し、これまでのオープンキャンパスは全てオンラインで行ってお […] -
ニュース
花さんぽ♯87 サギソウが咲いていました@瀬田四丁目旧小坂緑地
今年は咲かないのかな、と思っていたのですが、緑地整備をしていたみきちゃんから、写真が送られてきました。 また、サギソウが咲いたんだ!と嬉しくなって夕方見に行きました。 一輪だけだけど、サギソウ咲いた。 嬉しいな http […] -
ニュース
【動画リポート】探検!テンプル大学ジャパンキャンパス |フルタニDの街歩き
東京に拠点を構える米国大学として昨年8月、港区から三軒茶屋に移転してきたテンプル大学ジャパンキャンパス(東京都世田谷区/学長ブルース・ストロナク/TUJ)。大学学部課程・大学院のほかに生涯教育があり、4,000人の学生が […]