-
ニュース
4/20(土) 春のフリーマーケット
毎年 春と秋に開催されている、リオ・ヴェルデ共栄会主催のフリーマーケットです。 日時: 2019年4月20日(土)10:30~16:30 場所: リオ・ヴェルデ ビル共用スペース (ココカラファインやスターバックス玉川3 […] -
ニュース
花さんぽ ♯64岡本八幡神社
そろそろ桜も終わりかな。 瀬田四丁目旧小坂緑地から丸子川沿いをのぼっている途中、岡本八幡神社に寄り道。 花さんぽ♯63 桜・ライトアップ・TOHO STUDIO~妙法寺 -
ニュース
【Pon’s Works】#23 五島美術館お散歩マップ2019春夏号
「五島美術館お散歩マップ2019春夏号」のイラストとデザインを担当させていただきました。 このマップは五島美術館から依頼を受けて、「二子玉川100年懇話会のまち情報プロジェクト」としてフタコロコ編集部が企画と制作を行って […] -
ニュース
フルタニDの街歩き「桜紀行 上野毛~二子玉川」の巻【動画あり】
こんにちは、フルタニです。 さわやかな晴天が広がった4月6日土曜日。桜が満開を迎えるこの週末が花見の最後のチャンスということで街歩きしてみました。ルートは少し足を延ばして東急大井町線上野毛駅から多摩川まで、上野毛通りを直 […] -
ニュース
4/27, 28 世界100以上の都市で同時開催の市民科学イベント、二子玉川で生き物探し
City Nature Challenge 2019-Tokyo 世界の100以上の都市の生き物情報をスマホやタブレットで つなげる! つながる! 参加型 市民科学プロジェクト! 2019年春、全世界の10 […] -
ニュース
フルタニDの街歩き「玉川陸こう・大正土手の桜」の巻【動画あり】
こんにちは、フルタニです。 先週開花した二子玉川の桜。週末は満開という情報も耳にしましたが、このところ続いた肌寒さの影響で花の持ちも良さそうです。多摩川の堤防の内側にもう一つの堤防が築かれた独特の風景はこの土地独特のもの […] -
ニュース
花さんぽ♯63 桜・ライトアップ・TOHO STUDIO~妙法寺
桜・桜・桜。風は冷たいけど、春爛漫 仙川沿い、八分咲きくらいかな。 今日は雨でだめかな~と思っていましたが、急に近くを通ることになったので、ライトアップに寄ってみました。 すごく近くなので、妙法寺にも寄ってみる 花さんぽ […] -
ニュース
4/5(金)岡本の松本記念音楽迎賓館で「マリンバ&ピアノ&パーカッション トリオコンサート」
岡本の国分寺崖線上に建つ松本記念音楽迎賓館で4月5日(金)、「マリンバ&ピアノ&パーカッション トリオコンサート~春風と木のぬくもりを感じて」が開催されます。 マリンバという大きな木琴のような楽器の音色を聴かれたこと […] -
ニュース
春レポ2019 # 4 砧公園の桜
昨日、全国のトップを切って東京都心で桜(ソメイヨシノ)が満開になりました。平年より7日早く、昨年より3日遅い満開だそうです。この地域で最も来場者の多い桜の名所、砧公園に早速行ってみました。 ファミリーパーク内の桜(ソメイ […] -
ニュース
【レポート】春の訪れと木管五重奏~静嘉堂文庫美術館「”春”のコンサート」
3月23日に静嘉堂文庫美術館で「”春”のコンサート~”木管五重奏”でたのしいひとときを!~」が開催されました(イベント詳細はこちら)。この一日限定コンサートは同美術館で開催している展覧会「岩崎家のお雛さまと御所人形」の閉 […] -
ニュース
フルタニDの街歩き「土手の桜を見に行けば」の巻【動画あり】
こんにちは、フルタニです。 寒波の戻りで肌寒い一日だった3月23日土曜日。新刊書探しが楽しみな蔦屋家電の帰り道、少し寄り道して堤防の桜を見に行きました。めざすは多摩川土手の桜。東京で桜の開花宣言が出たのが今月21日と例年 […] -
ニュース
【レポート】第5回 二子玉川 WordPress Meetup
3月16日(土曜日)に、二子玉川ライズ・オフィスにて「第5回 二子玉川 WordPress Meetup@東京都市大学二子玉川夢キャンパス」を開催しました。 二子玉川で開催される WordPress 公式のワードプレス勉 […] -
ニュース
花さんぽ#62 瀬田四丁目旧小坂緑地
三寒四温。昼間のぽかぽか陽気に誘われて、あちこちでかわいい花が咲き始めました。 瀬田四丁目旧小坂緑地は、国分寺崖線沿いのわきみずのある緑地です。 ゆかちゃん、早くおいで、すみれがいっぱいだよ! 緑地のお手入れをしていた水 […] -
ニュース
4/20 東京都市大学で、ものづくりと産学連携に関する講演会開催
東京都市大学 校友会 川崎支部 定例講演会「こな屋の仕事と大学の使命 ~神奈川県の企業との産学連携~」 東京都市大学 校友会川崎支部の主催する定例講演会です。 社会で活躍する本学の卒業生を講師に招き、それぞれの専門分野を […] -
ニュース
春レポ2019 #3 花みず木通りの桜
東京の桜の開花宣言には一輪足りなかったそうですが、ソメイヨシノ以外は結構咲き始めてますね。 花みず木通り(砧線跡)のオオシマザクラが咲いてます! 他はまだまだこれからですね。 http://futakoloco.com/ […] -
ニュース
二子玉川商店街のcucirina! にて”入園入学製作フェア”開催中!
商店街に佇む小さな宝箱cucirina!(クチリーナ)では、”入園入学グッズ製作フェア”が開催中です。 絵本袋やお弁当袋など、布の持ち込み製作や材料がなくても製作可能です。また、刺繍の名入れも可能だそうです。 店頭には、 […] -
ニュース
3/24(日)映画『ミリキタリの猫』《特別編》大蔵にて上映
ニューヨークで猫とヒロシマと収容所を描いていたホームレスの老人、ジミー・ミリキタリ。『ミリキタリの猫』の監督、リンダ・ハッテンドーフさんは、2001年にミリキタリさんに出会い、ドキュメンタリー映画の制作を始めます。 […] -
ニュース
街歩き特別編「田沼武能写真展 東京わが残像 1948-1964」リポート
こんにちは、フルタニです。 放送局で番組作りをしていた縁で、4月14日まで世田谷美術館で開催中の「田沼武能写真展 東京わが残像 1948-1964」の取材に行ってきました。 田沼武能さんは今年2月90歳の誕生日を迎えられ […] -
ニュース
花さんぽ#61 岡本公園民家園
岡本公園民家園の大島桜が見ごろです。 桜の向こうのあんずも咲き始めています。 -
ニュース
3/24(日) 小学生向け体験型イベント、東京都市大学 二子玉川夢キャンパスで
ミニフェス―小さな体験が一歩を創り出す!― もうすぐ春休みを迎える小学生の皆さん、東京都市大学 二子玉川夢キャンパスでワクワク体験してみませんか? 夢キャンコミュニケーター(東京都市大学の学生チーム)による大人気の企画で […]