-
ニュース
春レポ2017 #2: 二子玉川公園〜玉川陸こう
今日はやっと春らしい暖かさの1日でしたね。早速、カメラを片手に春の街パトロール。 まずは多摩堤通り沿いの二子玉川ライズS.C.街路樹の河津桜。こちらはすっかり満開で見頃。可愛らしいピンクの花弁がゆらゆらしていて思わずうき […] -
ニュース
マルタウグイ遡上レポート#5 …と、3本桜。
昨日はiTSCOMの番組で産卵環境づくりの様子を放送していただき、インタビューに答えた子どもたちが、多摩川を誇らしく思ってくれている様子を見て、この活動の意味や目的を再確認しました。 そのマルタウグイの魚影は今日もなし。 […] -
ニュース
【グルメ情報】100本のスプーンFUTAKOTAMAGAWAで農園直送の春野菜を使った「春のコースメニュー」
2015年のオープン以来、いつもにぎわっている二子玉川ライズS.C. テラスマーケット内のファミリーレストラン「100本のスプーンFUTAKOTAMAGAWA」。進級や転入、連休中のお食事会などお祝いごとの多い春ならでは […] -
ニュース
瀬田玉川神社で小学生対象「神さまと海と森の教室」参加者募集
毎年10月の第3日曜日には「瀬田神輿」「玉川神輿」が渡御し、瀬田~玉川の二子玉川エリアを挙げての例大祭を執り行う瀬田玉川神社。御祭神を日本武尊、大己貴命、少彦名命とし、その由緒は記録によると「戦国時代の永禄年中(1558 […] -
ニュース
【新店舗情報】日本初の直営店「サーモス スタイリングストア」が二子玉川ライズS.C.に
魔法びんのグローバル企業として、人と社会に快適で環境にもやさしいライフスタイルを提案するサーモス株式会社(本社:東京都港区、社長:中條 啓一郎)が、3月24日(金)、日本初となる直営店「サーモス スタイリングストア」を二 […] -
ニュース
明日は二子玉川まち情報プロジェクトon iTSCOMラジオの日!
二子玉川まち情報プロジェクトは毎月25日近くの月曜14:20ごろから、iTSCOMラジオ”Afternoon SALUS”さんとのコラボレーションで、二子玉川の街のディープな情報をお伝えしています。 2016年度から始ま […] -
ニュース
今日の多摩川: 二子玉川ライズ タワー30階からの眺め
朝晩に吹く風はまだまだ冷たいけれど、多摩川の水辺は少しずつ緑色になってきました。残念ながら富士山は望めませんでしたが、川面がキラキラ輝いていました。 二子玉川ライズのタワー最上階は30階、高さは100メートル超。「二子玉 […] -
ニュース
マルタウグイ遡上レポート#4
二子玉川エリアマネジメンツが3月5日に実施した「かわのまちアクション・マルタウグイ産卵環境づくり」から20日が経過しました。 マルタウグイの遡上チェック通いも7日目、朝は寒い感じもしましたが午後は穏やかな日和です。ひょっ […] -
ニュース
「世田谷美術館さくら祭」開催のお知らせ
都立砧公園内にある世田谷美術館では毎年桜の開花の頃、さくら祭を開催しています。今年も今週末(3月25日・26日)に行われます。 同公園の開花情報(23日17時現在)によると未開花と出ていますが、明日明後日は天候に恵まれる […] -
ニュース
世界自閉症啓発デーに二子玉川水辺で「Futakoblue Yoga」開催
今年4月で4年目を迎えるFlow4Yoga の二子玉川の水辺ヨガ。 今シーズンスタートは4月2日に開催します。 この日は世界自閉症啓発DAYとして世界中がBlueに染まる日。 テーマカラーをBlueとし、 「Futako […] -
ニュース
今日の多摩川: ユキヤナギが咲きましたよ
多摩川の岸辺のお散歩を愛する人は知っている、春の川べりに咲くユキヤナギの美しさ。青空の下で白く輝くユキヤナギもすてきだけど、夕陽の赤色を借りてまとったラブリーなユキヤナギも好きです。 -
ニュース
マルタウグイ遡上レポート#3
暦の上では今日から春!気温も暖か、これは…と期待しましたが空振り。多摩川専門家(^^)によると、水量が少ないのではと。今晩以降の雨に期待し、帰宅の途につきました。 -
ニュース
マルタウグイ遡上レポート#2
少し気温が上がった本日、期待をしつつ現地へ行きましたが…残念ながら今日も魚影は見えず。ハクセキレイだけが飛び交っていました。 -
ニュース
オープンレポート:コールドプレスジュースYES TOKYO二子玉川
HEALTHY, POSITIVE, HAPPY, MINDFULNESS, こんなワードがしっくりくる「YES TOKYO二子玉川」が3月7日にOPENした。 中目黒に続く2号店となる二子玉川店はriseショッピングセ […] -
ニュース
夜のライトアップも美しい、二子玉川ライズ花のオブジェ「Florarium 」
先日フライング気味にレポートした、3月15日から始まった「二子玉川ライズ春の環境演出 ~Blooming days~」。ガレリアを中心に5月7日(日)までの間、色とりどりの花々が二子玉川ライズを彩ります。 ガレリアに設置 […] -
ニュース
マルタウグイ遡上レポート#1
二子玉川エリアマネジメンツが3月5日に実施した産卵環境づくり。10日経ちましたが魚影なし!指導をくださった谷津田春吉さんと遭遇し、お話しうかがったところ、水温が低すぎるとのこと。このまま暖かい日が続けばいいですね。 -
ニュース
二子玉川の交通安全活動の今後について考える「交通安全シンポジウム」
二子玉川地区交通環境浄化推進協議会と世田谷区は3月26日、交通安全活動の今後について話し合う「交通安全シンポジウム」を開催します。 シンポジウムでは、地域の皆さん、子ども達、警察や行政、企業の皆さん、学生さんなどなど、多 […] -
ニュース
二子玉川 エクセルホテル東急に春を楽しむグルメが大集合!
■「ゴールデンウィーク ファミリービュッフェ」 昨年も好評だった「ゴールデンウィーク ファミリービュッフェ」を 今年も開催します。 シェフが目の前でカービングしてくれるローストビーフサービスや お子さまが大好きなメニュー […] -
ニュース
二子玉川ライズでGWイベント「太陽と星空のサーカス」
■太陽と星空のサーカス 大人も子どもも同じ目線で、一緒になって楽しめる世界。 それが「太陽と星空のサーカス」です。 水と緑の豊かな街・二子玉川で、太陽と星空の下、 みんなでおいしいものを食べて、好きなものを作って、 見て […] -
ニュース
水辺photoひょうたん池
兵庫島公園のひょうたん池は現在池清掃の為、3月下旬まで水が抜かれています。 そんな中でも水辺で佇む水鳥は姿を見せています。