-
コラム
【開催レポート】かわのまちアクション2022夏・野川ベースの整備を行いました!
まちづくり団体二子玉川エリアマネジメンツが2016年以来、公益還元活動・かわのまちアクションの一環として行ってきた、野川ベース整備。多摩川の支川である野川の階段護岸およびその付近を定期的に清掃し、同時に在来植物や木陰の […] -
ニュース
【野川ベース整備&ごはん会】子どもたちの自然観察拠点をきれいにして、水辺の生きもの博士のお話しを聞こう!
7月16日(土)、地域の子どもたちが水辺観察の授業などで利用する、野川の階段護岸とその広場「野川ベース」を一緒にお掃除しませんか?作業のあとにはみんなできれいにした水辺の憩いの場で「水辺ごはん会」を開き、参加者同士の交 […] -
コラム
子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.19 瀬田玉川神社「第4回神さまと森の教室」
瀬田玉川神社で開催された「神さまと森の教室」に参加してきたよ!神さまについて、植物について、色々教えてもらったよ。 -
コラム
【二子玉川 水辺まちづくりレポート】19多摩川旧堤防・玉川陸閘(りっこう)の閉鎖訓練が行われました
出水期(6月~10月)を前に今年も多摩川旧堤防「玉川陸閘」(玉川1丁目)の閉鎖訓練が5月24日、行われました。 大正時代から地域に親しまれてきた玉川陸閘ですが、現在でも堤防という機能を担っています。毎年、出水期前の5 […] -
ニュース
多摩川河川敷で今年も「Mizube Fun Base」訪れた人がつくる、水辺の交流拠点 ドリンク・フード出店も
今年も二子玉川の水辺に「Mizube Fun Base(ミズベファンベース)」を4月29日、オープンしました! Mizube Fun Baseは、世田谷区立兵庫島公園内の一画で新二子橋(国道246号橋梁)に隣接した自 […] -
ニュース
5月8日(日)瀬田玉川神社で「第4回神さまと森の教室」 小中学生の参加者募集中
2017年から開催の地域の氏神さまを祀る瀬田玉川神社による「神さまと海と森の教室」。2020年と2021年は新型コロナウイルス感染症の影響により中止でしたが、今年は「海」(=食育)を除いた「神さまと森」について学ぶ形で […] -
コラム
【生きることはアートだ!16】「パイプオルガンが奏でる名曲の秋」@松本記念音楽迎賓館
タイトルにあるように、このコンサートは、9月に行われる予定でしたが、実際には冬に行われました。 https://futakoloco.com/22166/ なんだか、コロナによる緊急事態宣言がまるで遠い昔のことのよう […] -
ニュース
【参加者レポート】10/24(日)親子こうざ「ぼうさいマイ・タイムライン」
二子玉川のまちづくり法人「二子玉川エリアマネジメンツ」は、かわのまちである二子玉川での安全な暮らしのため、家族で相談しながら防災避難計画を作成できる講座を、「多摩川緊急治水対策プロジェクト」(国土交通省京浜河川事務所公 […] -
ニュース
台風シーズン到来、天気から地形まで親子で楽しく学ぼう「ぼうさいマイ・タイムライン」講座
二子玉川は川のまち。自分のくらすまちの地形をよく知り、天気の読み方も親子で楽しく学び、オリジナルな「マイ・タイムライン(ひなん計画)」をつくろう! 当初は、親子で参加して楽しく学べる夏休み企画として予定していましたが、 […] -
ニュース
二子玉川エクセルホテル東急×五島美術館特別展「アジアのうつわわーるど」コラボ企画でアジアンフェア
二子玉川エクセルホテル東急は10月1日より、「The 30th Dining Bar」で五島美術館特別展「アジアのうつわわーるど」とのコラボレーション企画「アジアンフェア」を開催しています。 同展テーマが「ア […] -
コラム
花さんぽ#95 ホトトギス、彼岸花とムラサキシキブ。岡本わきみず緑地と静嘉堂文庫
前回の花さんぽでご紹介した「岡本わきみず緑地」で、ホトトギスという花を見ました。 見たときは何だかわからなくて(教わったことはあったはずなのですが)家に帰って図鑑を見たり、検索したりでわかった名前、ホトトギス。 ホトトギ […] -
コラム
【こばなおが行く!】新型コロナワクチン予防接種レポート:日産玉川病院
はじめに:世田谷区のワクチン接種状況について 2021年春ごろから世代別に接種が始まった、新型コロナワクチン。2021年8月31日現在、12歳以上の世田谷区民31万8,962人が2回目のワクチン接種済みです。これは、対 […] -
コラム
花さんぽ#94 岡本わきみず緑地でカノコユリ
毎日暑い日が続きますね。お久しぶりの「花さんぽ」なんと、3月ぶり。すみません・・・そういえば、今回ご紹介する「岡本わきみず緑地」が3月に完成したことを書こうかな~と思っていて、夏になってしまったのでした・・・。 futa […] -
ニュース
9/12 松本記念音楽迎賓館「パイプオルガンが奏でる名曲の秋」
国分寺崖線に佇む「松本記念音楽迎賓館」。ここは、スピーカーや、ステレオなどの音響機器で有名なパイオニア株式会社の創業者、松本望さんの居宅でした。2011年4月、公益財団法人音楽鑑賞振興財団として音楽の振興に加え、地域社 […] -
コラム
【生きることはアートだ!11】静嘉堂文庫美術館「旅立ちの美術」展と国分寺崖線の庭園で
岡本の坂の下に、30年くらい住んでいました。静嘉堂文庫美術館の開館(1992/平成4年)と同時期に住み着いたのですが、子どもたちが小さいときには庭園にしか行ったことがなく、いつだったか一度だけ、母が上京してきたときに、「 […] -
コラム
【二子玉川ライズめだかの池 カルガモ観察日記2021】01: 今年もよろしくお願いします!
みなさま、お久しぶりです!二子玉川ライズの稲葉です。昨年、連載コラムでご紹介した 【二子玉川ライズめだかの池 カルガモ観察日記】。少し開始が遅くなってしまいましたが、今年も二子玉川ライズのカルガモの様子をみなさまにお伝 […] -
コラム
静嘉堂文庫美術館「旅立ちの美術」展ガイドツアー動画を一挙公開、学芸員による見どころ解説!
futakolocoでは、同館の新しい門出を「いい日旅立ち」として送り出すべく「旅立ちの美術」展のガイドツアーを動画で公開し、オンラインによって一人でも多くの方に楽しんでいただくことを企画しました。同展の担当学芸員である山田正樹さんから、各章のなかのシンボル的な作品を深く掘り下げた、興味深いエピソードを交えた展示解説をいただくことができました。 -
ニュース
静嘉堂文庫美術館、移転前最後の「旅立ちの美術」展は会期延長して再開 6月13日まで
2022年に丸の内の明治生命館1 階へ展示ギャラリーを移転することが決まっている静嘉堂文庫美術館(世田谷区岡本2)。新型コロナウイルス感染拡大防止のための東京都における緊急事態措置により臨時休館をしていましたが、6月1 […] -
コラム
春告げ魚・マルタウグイレポート2021③3年ぶりにマルタが跳ねた!
連載コラム 春告げ魚・マルタウグイレポート2021②第1回メンテナンスはこちら 4月11日(日)晴れ、気温15℃ 大潮2日目、午前中10:30、二子玉川カヌー部の深谷さんが、産卵床の周囲に一匹のマルタウグイを確認。近 […] -
ニュース
【動画リポート】二子玉川に春を訪ねて~二子玉川・堤防の桜とマルタウグイの産卵場づくり~
二子玉川の桜も例年より一足早く開花しました。 うららかな陽ざしに誘われて草花も一斉に芽吹く季節。 多摩川旧堤の桜並木から、多摩川の在来魚・マルタウグイの産卵床まで、水辺で出会った春を動画にまとめました。 マルタウ […]