- 
			
	
	
	
	
		ニュース	
【速報フォトレポート】多摩美術大学× 二子玉川ライズ 地域連携アートプロジェクト「タマリバーズ」 第9弾 本公演開催中
「一緒に帽子を作って、船頭さんの船をひきましょうー」多摩美術大学の学生さんの明るい声が響いています。『タマリバーズ』の現場では、本公演が12時から始まりました。 →タマリバーズ公式サイトでスケジュールをチェック! &nb […] - 
			
	
	
	
	
		ニュース	
10/5(土)6(日)多摩美術大学× 二子玉川ライズ 地域連携アートプロジェクト「タマリバーズ」 第9弾 本公演
多摩美術大学上野毛キャンパスで学ぶ学生たちと二子玉川ライズによる地域連携アートプロジェクト『タマリバーズ』が、今年も二子玉川ライズ周辺で開催中です。『タマリバーズ』は、二子玉川ガレリア周辺を舞台にした広場演劇パフォーマン […] - 
			
	
	
	
	
		ニュース	
10/21(月)スターバックスコーヒー玉川3丁目店×Maison Fleurie「CRAFT CAFE」コーヒーを飲みながらドライフラワーのリース作り開催
スターバックスコーヒー玉川3丁目店で、コーヒーを飲みながら、Maison Fleurie(メゾンフルーリ)のドライフラワーのリース作りが開催されます。 スターバックスコーヒー玉川3丁目店では、「CRAFT CAFE(クラ […] - 
			
	
	
	
	
		ニュース	
10/8 東京都市大学×自立型シニア住宅 人生100年時代の「暮らし」を考えるワークショップ開催
アクティブシニアの新しい「暮らし」や「住まい」を考える 第1回ワークショップ 人生100年時代のシニア住宅と大学連携 様々なシニア住宅が存在する現在、地域連携を模索する大学と、自立型シニア住宅はどのような連携ができるのか […] - 
			
	
	
	
	
		ニュース	
「二子玉川小学校通学路安全運転呼びかけ隊」活動中!自転車の一時停止と歩行者優先を啓発
9月21日(土)から30日(月)までの10日間は「令和元年 秋の全国交通安全運動」期間です。 二子玉川では現在、この期間に合わせ9月24日(火)から「二子玉川小学校通学路安全運転呼びかけ隊」が自転車の一時停止や歩行者優 […] - 
			
	
	
	
	
		ニュース	
二子玉川商店街「フタコハートストリート」スタート!9/29は街なかワークショップ開催♡
二子玉川商店街をハートでいっぱいにする「フタコハートストリート」は5年目を迎え第6回目の開催です。 ハートアーティストの西村公一氏とその仲間達で9月20日から制作を開始しました! 今年は、毎年ハートストリートを見かけて一 […] - 
			
	
	
	
	
		ニュース	
【残席わずか】10/2(水)シンポジウム『田園都市 2050年のクリエイティブシティへ~渋谷から南町田まで~』
シンポジウム『田園都市 2050年のクリエイティブシティへ~渋谷から南町田まで~』 今年9月1日に社名が変わったばかりの「東急株式会社」。そのルーツである田園都市株式会社設立から100年、渋谷・南町田での再開発の開業を […] - 
			
	
	
	
	
		ニュース	
フルタニDの街歩き:「かわのまちアクション」橋脚落書き消し密着取材 動画レポート
【新二子橋(国道246号線高架)の落書き消し定期清掃を行います!】という呼びかけが届いたのは連休直前でした。中日にあたる9月22日(日)に新二子橋橋脚で行われた橋脚の落書き消しを動画取材しました。 https://you […] - 
			
	
	
	
	
		ニュース	
【開催間近】9/30(月) 2~3歳児対象の運動教室、参加募集中!
開催間近です!お申し込みはお早目にどうぞ!↓↓ 世田谷プラットフォームによる地域の教育支援活動 (TSSキッズ体操スクール 未就園児クラス) この度、世田谷プラットフォームでは、子供たちに運動の楽しさを知ってもらうことを […] - 
			
	
	
	
	
		ニュース	
スルガ銀行二子玉川支店/d-laboセミナー「秋を愉しむ ハーバリウム」10/18開催
⼆⼦⽟川ライズのオフィス棟12階、多摩川一帯を⾒渡せる「スルガ銀⾏⼆⼦⽟川⽀店/d-labo」で、セミナー「秋を愉しむ ハーバリウム」が開催されます。 今回もフタコロコ限定のお得情報いただきました!詳細は記事の最後に。 […] - 
			
	
	
	
	
		ニュース	
みんなであそぼう!「二子ニコひろば」を9/29(日)開催
「第28回二子ニコひろば」が、9/29(日)に二子玉川小学校で開催されます。 「二子ニコひろば」は、二子玉川小学校 遊び場開放運営委員会が子どもたちに様々な遊びを体験する場を提供しています。 今回も、わなげや卓球などの名 […] - 
			
	
	
	
	
		ニュース	
玉川東陸閘(りっこう)の土手に彼岸花
今日はお彼岸。この連休中にお墓まいりをされている方も少なくないのでは?この季節になると突如咲き、あっという間に枯れてしまう不思議な花といえば「曼珠沙華」。この季節にお墓などで見かけることが多いからかまたの名を「彼岸花」。 […] - 
			
	
	
	
	
		ニュース	
「東浦さん、“私鉄3.0”ってどうやって実現するんですか?」会議!!~沿線人気NO.1企業に聞く、企業とローカルコミュニティのつながり方~
これまでにも数回、記事でご紹介して来た東京都で初の都市型コミュニティ財団「一般財団法人世田谷コミュニティ財団」(以下SCF、代表理事:水谷衣里)。その幅広い活動と地域から寄せられる深い信頼により9月28日(土)、二子玉川 […] - 
			
	
	
	
	
		ニュース	
【フォトレポート】さんぽシリーズ番外編!かくれたゆるキャラ?
ちょっと涼しい1日でした。あちこちにフライヤーをお届けしていたところ、久しぶりのあの子に遭遇。つい、写真を撮っちゃいました。 瀬田緑道のアイドル。ここのところ暑かったので、かわいい麦わら帽子をかぶっていました。バタバタし […] - 
			
	
	
	
	
		ニュース	
9/13今夜は十五夜、お月見とお団子と
2019年、今年は今夜9/13が十五夜です。 ちょっと曇っていますが、夜中には晴れマークが出ている天気予報も。 まだまだ暑いですが、少しずつ秋の気配がしてきていますね。 そんな十五夜のお供に、西河製菓店では、お供えのお月 […] - 
			
	
	
	
	
		ニュース	
9/13(金)【参加無料】まちのみんなと一緒に考える「これからの交通まちづくり」座談会
交通に関するまちづくりの各地の事例をお聞きすることをきっかけに、「交通」を視点にした「住民と一緒に進める交通まちづくり」について、会場の皆さんと一緒に考える座談会を「二子玉川地区交通環境浄化推進協議会」が開催します。 […] - 
			
	
	
	
	
		ニュース	
【オープン速報#1】リニューアルオープン!⼆⼦⽟川ライズ S.C.レストランフロア「FUTACO TABLE」
二子玉川ライズ S.C.のタウンフロント7Fレストランフロアが、9/11にリニューアルオープンしました。 どんなフロアに変わりどんなお店が入るのだろうと、オープン直前の視察に同行してきました! 「FUTACO TABLE […] - 
			
	
	
	
	
		ニュース	
東京都公文書館で移転前最後の企画展「資料が語る世田谷~名所・旧跡から東京オリンピック1964まで」
「東京都公文書館」(世田谷区玉川1)で7月18日から、企画展示「資料が語る世田谷~名所・旧跡から東京オリンピック1964まで」が開催されています。 同館は2012年3月より、2008年3月に閉校した都立玉川高校跡地へ仮 […] - 
			
	
	
	
	
		ニュース	
9/9(月)スターバックスコーヒー玉川3丁目店×Maison Fleurie「CRAFT CAFE」リース作りを開催
スターバックスコーヒー玉川3丁目店で、コーヒーを飲みながら、Maison Fleurie(メゾンフルーリ)のドライフラワーリース作りができる「CRAFT CAFE(クラフトカフェ)」が開催されます。 「CRAFT CAF […] - 
			
	
	
	
	
		ニュース	
【futakoloco特別割引券付き】静嘉堂文庫美術館で「入門 墨の美術―古写経・古筆・水墨画―」展 関連イベント「フルート四重奏コンサート」も
少しずつですが朝晩の涼やかな風に秋を感じる季節、国分寺崖線に建つ静嘉堂文庫美術館で現在、「入門 墨の美術―古写経・古筆・水墨画―」が開催中です。 奈良時代には仏教の広がりとともに、国家事業としても写経が盛んに行われ、 […] 
