-
ニュース
高齢者住みかえ支援センター「ロイヤル入居相談室」で「健康」テーマのカフェや勉強会
二子玉川ライズタワー&レジデンス プラザモールに昨年9月1日、高齢者の住みかえ支援センター「ロイヤル入居相談室」がオープンしました。「納得できる老人ホームを探し、満足した生活を送られるところまでサポートする」サ […] -
ニュース
テンプル大学ジャパンキャンパス/アート教員作品展 ワイルズ一美ブックアート「古事記」
「始まりは何もない、虚無の世界。古代の神々が大地に息を吹き込み、そこに日本が誕生した。」 “古事記”の創作神話は日本の文学、伝承、共同体の中において、常に特別な位置に置かれ大切にされてきました。ワイルズ一美の美しいイラ […] -
ニュース
テンプル大学ジャパンキャンパスが日本人ホストファミリー募集中
テンプル大学ジャパンキャンパス 日本人ホストファミリー募集中 留学生と共に生活し、異文化交流をしませんか? テンプル大学ジャパンキャンパスでは、アメリカ、ペンシルベニア州フィラデルフィアの本校をはじめ、世界各国から多 […] -
ニュース
西河製菓店で節分限定の恵方巻き販売中、「寒餅」は2月中旬まで
2月3日は節分。西河製菓店では、節分限定の恵方巻きを販売中です。 15:30時点でまだありましたが、数量限定ですのでお早めに! また、寒中につくお餅「寒餅(かんもち)」も販売中です。 西河製菓店の寒餅は、ナマコの形に似て […] -
コラム
どうぞのごはん♯41~今年の抱負とトルティーヤ~
昨年、私の所属するNPO法人の忘年会で、「来年の抱負を述べよ」と言われ、今日までずっと毎日「抱負」を考えていました(そして、まだ考えています)。その時は、なんといっていいか思いつかなくて、「何か私に質問してみてください~ […] -
ニュース
【futakoloco特別割引券付き】静嘉堂文庫美術館で「磁州窯と宋のやきもの」展、国宝「曜変天目」展示も
国分寺崖線に建つ「静嘉堂文庫美術館」。年あけ、1月18日からー「鉅鹿」発見100年ー磁州窯と宋のやきもの展が開催されています。中国のやきものの展示ですが、静嘉堂文庫美術館所蔵の国宝のお茶碗、「曜変天目」も公開されています […] -
ニュース
【動画リポート】「二子玉川 本屋博の魅力」作家 又吉直樹さん 二子玉川 蔦屋家電・PRイベント|フルタニDの街歩き
40の個性あふれる本屋が一堂に会し、本屋の魅力と可能性を発信する『二子玉川 本屋博』1月31日(金)、2月1日(土)の二日間にわたり、二子玉川ライズ ガレリアで開催されます。 出版不況が叫ばれる中、健闘しているのが店主の […] -
ニュース
2/20(木)スルガ銀行二子玉川支店/d-laboセミナー「サテンリボンで作る巻きバラのコサージュ」開催
⼆⼦⽟川ライズのオフィス棟12階、多摩川一帯を⾒渡せる「スルガ銀⾏⼆⼦⽟川⽀店/d-labo」で、セミナー「~卒入園式やパーティーにおすすめ~サテンリボンで作る巻きバラのコサージュ」が開催されます。 今回もフタコロコ限定 […] -
ニュース
2/23(日)「二子玉川エリアマネジメントシンポジウム」水辺空間と共にある災害に強いまちを展望
まちづくり団体(一社)二子玉川エリアマネジメンツは2月23日(日)、「第5回二子玉川エリアマネジメントシンポジウム」を開催します。 二子玉川周辺に在住・在勤の人々と一緒にこれからのまちづくり活動について考える場として […] -
ニュース
【動画リポート】春を呼ぶ どんど焼き~世田谷区鎌田~|フルタニDの街歩き
今年で31回を数える地域の伝統行事・鎌田南睦会主催の「どんど焼き」が1月12日(日)多摩川の二子玉川緑地運動場で行われました。1月5日(日)に行われた準備の様子も含め、密着取材しました。 どんど焼きは門松や正月飾りなどを […] -
ニュース
ふれあい広場にイルミネーション第2弾が登場
12月に二子玉川西地区ふれあい広場に出現したイルミネーションのクリスマスツリー。第2弾としてバレンタインのイルミネーションが始まりました。 クリスマスイルミネーションについては、こちら。 『ふれあい広場にクリスマスツリー […] -
ニュース
2/16 「多摩川子どもシンポジウム」 発表をしたい子どもたち募集中!
自然がいっぱいの多摩川。 多摩川で体験した楽しいこと、発見したすごいこと、大好きなことについて発表したい子供たち、募集中です! 当日の発表や展示は、どなたでも観覧できます。子供たちと一緒に多摩川を再発見してみませんか? […] -
ニュース
花さんぽ♯70 蝋梅が咲きました
暖かい日が多いので、今年は少し早いような気がします。蝋梅が咲きました。 http://futakoloco.com/13534/ -
ニュース
【レポート】玉川高島屋S・C開業50周年記念 love and trees ② トークショー編
2019年12月18日に玉川玉川高島屋S・Cショッピングセンターにて開催されたクリスマスプロジェクト『love and trees』。Part①に続きPart②では、イベントの第二部、more trees代表の坂本龍一 […] -
ニュース
【レポート】玉川高島屋S・C開業50周年記念 love and trees ① ミニコンサート編
あの世界的音楽家、坂本龍一さんが二子玉川にやってきました。開業50周年を迎えた玉川高島屋ショッピングセンター(S・C)のクリスマスプロジェクト「love and trees」(11月11日~12月25日)と、坂本さん主 […] -
ニュース
1/25(土)二子玉川郷土史会・新春吉例落語会「井戸の茶碗 」とマジック
今年も二子玉川郷土史会は、アマチュア落語家として活動中の露月亭恋サ馬(せたが家志ん金改め)さんによる正月落語会を開催します。(昨年の記事はこちら) これまでの演目「大山詣り(上・下)」「御神酒徳利」「藪入り」に続き、 […] -
ニュース
2/2(日)みんなであそぼう!「二子ニコひろば」の開催
「第29回二子ニコひろば」が、2/2(日)に二子玉川小学校で開催されます。 「二子ニコひろば」は、二子玉川小学校 遊び場開放運営委員会が子どもたちに様々な遊びを体験する場を提供しています。 今回は、わなげやテニスなどの名 […] -
ニュース
花さんぽ♯69 瀬田四丁目旧小坂緑地
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。7日から通常開園の瀬田四丁目旧小坂緑地に行ってきました。 国分寺崖線の森、今年もよろしくお願いします。 1月25日(土)には寄席も開催されます。寄席の情報は、せ […] -
ニュース
1/15 中高生向け「ヒトを知り、ジブンを広げるプログラム 」参加者募集中
二子玉川で活動するグループ enega和(えんがわ)が主催するイベント「ヒトを知り、ジブンを広げるプログラム」。 様々なバックグラウンドをもつゲストのお話しを聞くことができ、中高生や保護者の方々から「参加してよかった!」 […] -
ニュース
2/8(土) 働きやすく生産性の高い企業の取組み、東京都市大学夢キャンパスで講演会
「働き方改革」が叫ばれていますが、健康に気持ちよく働くことができ、結果的に業績もアップすれば素晴らしいですね。 そんな取組みがうまくいっている事例についてお話しを聞けるチャンスです。 東京都市大学 校友会川崎支部の主催す […]