-
ニュース
春レポ2020 #2 多摩堤通りと玉川陸こうの桜
春レポ2020 #1 花みず木通りの桜 はこちら 統計開始以来最も早い開花となった今年の桜。どっこい、進行はゆっくりです。 今日は毎年お花見でにぎわう、多摩川土手沿いの桜の開花パトロール。大田区の多摩川台公園から多摩 […] -
コラム
花みずき薬局「健康サポートの取組」レポート:2020年2月は”睡眠”
二子玉川商店街の「花みずき薬局」で、2020年2月、健康サポートの取組として”睡眠”に関する相談会が開催されました。 花みずき薬局「健康サポートの取組」レポート:”睡眠” 2020年2月 皆さんは普段、ぐっすり眠れていま […] -
コラム
みきちゃんの水辺観察日記:「春告げ魚」マルタウグイレポート#4 「いつでも会える」マルタ
みきちゃんの水辺観察日記:「春告げ魚」マルタウグイレポート#3はこちら 20日金曜日 晴れ、観察時間17:15、気温15℃ 今日は、夕暮れ時のパトロールです。 マルタの名人・谷津田さんは、「この時間帯に見るマルタの […] -
コラム
みきちゃんの水辺観察日記:「春告げ魚」マルタウグイレポート#3 地味に大変、地道で大切。
みきちゃんの水辺観察日記:「春告げ魚」マルタウグイレポート#2はこちら 3月19日木曜日、晴れ、観察時間8:30、気温14℃ 今日は朝いちばんで、作業開始!風も川も澄んで、とっても気持ちのいい朝でした。 今日は、先日 […] -
ニュース
【中止のお知らせ】第38回二子玉川花みず木フェスティバル
二子玉川花みず木フェスティバルは、「太陽と緑と水のまち二子玉川」をキャッチフレーズとして、自然環境保護と人にやさしいをテーマに、毎年4月29日に開催していますが、新型コロナウイルス感染拡大のため、来場者・出店者・関係者の […] -
ニュース
3/20-22二子玉川ライズ S.C.開業9周年記念イベント 地域連携でクラフトビール、売上げから地域活動への寄付も
二子玉川ライズS.C.は3月20日(金・祝)~22日(日)の3日間、開業9周年記念イベント me×rise 2020あしたのあたりまえ「未来図」を二子玉川ライズ ガレリアで開催します。 2011年3月にオープンした二子 […] -
ニュース
二子玉川の各商業施設、新型コロナウイルスの拡大リスク防止で営業時間を変更
二子玉川の各商業施設・店舗は、新型コロナウイルスの拡大リスク防止のため、2月末~3月中旬までの間、営業時間を短縮している。 主な商業施設の短縮の営業時間は下記の通り: 玉川高島屋S・C ■営業時間:全館 10:30 […] -
ニュース
3/13(火)エフエム世田谷「世田谷通信 世田谷情報セレクト」でフタコロコが紹介されます
フタコロコは先日、世田谷区内のコミュニティラジオ「エフエム世田谷」の取材を受けました。番組は「世田谷通信 世田谷情報セレクト」。世田谷区が提供するコーナーで、世田谷区内のさまざまな情報を日替わりでご紹介するものなのだそ […] -
ニュース
【中止】2/23(日)第5回二子玉川エリアマネジメントシンポジウム
一般社団法人二子玉川エリアマネジメンツは、2月23日に開催を予定していた「第5回二子玉川エリアマネジメントシンポジウム」について、新型コロナウイルス感染症が拡大している状況を受け、中止することを発表しました。 詳細に […] -
ニュース
2/14(金)・15(土)玉川ボランティアビューローで恒例の”バザー”開催
社会福祉法人世田谷ボランティア協会の玉川地域の窓口「玉川ボランティアビューロー」で、2020年2月14日(金)・15日(土)にバザーが開催されます。 玉川ボランティアビューローは、ボランティア活動に関する相談や情報の提供 […] -
ニュース
\参加無料/多摩川で魚のおうちをみんなで作ろう!かわのまちアクション2020 【マルタウグイ産卵環境づくり】
二子玉川エリアマネジメンツは3月8日(日)、かわのまちアクション2020「マルタウグイ産卵環境づくり」を開催します。 マルタウグイは多摩川を代表する在来魚。毎年春になると東京湾からいっせいに遡上してきて、川底の石のす […] -
ニュース
ふれあい広場にイルミネーション第2弾が登場
12月に二子玉川西地区ふれあい広場に出現したイルミネーションのクリスマスツリー。第2弾としてバレンタインのイルミネーションが始まりました。 クリスマスイルミネーションについては、こちら。 『ふれあい広場にクリスマスツリー […] -
ニュース
【レポート】玉川高島屋S・C開業50周年記念 love and trees ② トークショー編
2019年12月18日に玉川玉川高島屋S・Cショッピングセンターにて開催されたクリスマスプロジェクト『love and trees』。Part①に続きPart②では、イベントの第二部、more trees代表の坂本龍一 […] -
ニュース
【レポート】玉川高島屋S・C開業50周年記念 love and trees ① ミニコンサート編
あの世界的音楽家、坂本龍一さんが二子玉川にやってきました。開業50周年を迎えた玉川高島屋ショッピングセンター(S・C)のクリスマスプロジェクト「love and trees」(11月11日~12月25日)と、坂本さん主 […] -
ニュース
1/12(日)今年も二子玉川水辺で「第31回どんど焼」 水害乗り越え鎌田南睦会がつなぐ日本の伝統
今年も二子玉川緑地運動場(鎌田1、通称:ブタ公園北)で1月12日(日)、恒例の「どんど焼」が行われます。 式典は10時30分開始、やぐらへの点火は11時ごろから。甘酒のふるまいもあります。やぐらが燃え落ちたら、竹ざおにつ […] -
ニュース
玉川町会2020新年会: 今年もよろしくお願いいたします!
2020(令和2)年、新しい年が始りました!比較的穏やかな気候と抜けるようなフタコブルーの空の下、健やかで喜び多い一年でありますように。 玉川町会は、今年も1月5日に新年会が開催されました。来賓に保坂展人世田谷区長をは […] -
ニュース
玉川町会 歳末夜警2019:今年もありがとうございました!
毎年恒例で玉川町会が実施している歳末夜警(12月25日~28日)では、今年もまた、町会会員の皆さまと二子玉川の街で活動する有志の方々が大勢集まっていただき、「戸締り用心、火の用心!」など街の安全を元気に呼び掛けました。 […] -
ニュース
瀬田玉川神社で元日「新春能楽奉納」 氏子による初の試み
二子玉川地域で多くの方が初詣に訪れる瀬田玉川神社。今年は「初の試み」で、元日に氏子による能楽が神楽殿で奉納されるというお知らせをいただきました。普段は目にする機会の少ないお能ですが、今回はわかりやすく各演目に解説を加え […] -
ニュース
12月22日(日)台風第19号に伴う多摩川浸水被害に関する住民説明会について
世田谷区は、令和元年10月に発生した台風第19号に伴う多摩川浸水被害に関して、被害状況をはじめ支援制度等についての住民説明会を開催します。詳細は世田谷区公式ページの案内をご覧ください。 二子玉川地域では12月22日(日) […] -
ニュース
12/2(月)スターバックスコーヒー玉川3丁目店×Maison Fleurie「CRAFT CAFE」キャンドルスタンド作りを開催
スターバックスコーヒー玉川3丁目店では、「CRAFT CAFE(クラフトカフェ)」として、ゆっくりした雰囲気の中で、コーヒーを飲みながらのモノづくりの会を開催しています。 12/2は、二子玉川商店街通りで旬の草花を扱うM […]