-
ニュース
玉川4丁目に「BUTTINGHAUS JIRO」老舗ハム工房のレストランBAR &対面販売も
8月末、二子玉川小学校近くの「くるみちゃん通り」沿い住宅街にある一軒家の1階に「BUTTINGHAUS JIRO」(玉川4-14-7)がオープンしました。落ち着いた色調の外観、3階建ての1階部分に開放的なデッキスペースを […] -
ニュース
処暑のまち歩きレポート: 行禅寺玉川八景〜瀬田貝塚跡〜行火坂
お盆期間の酷暑を乗り越え、昨晩は7月26日以来27日ぶりに25℃を下回り「熱帯夜」から解放されたのだとか。二子玉川でも、日中は相変わらずの蒸し暑さですが、風に秋を感じさせ峠を越えたような印象。暦の上では8月23日が「処暑 […] -
ニュース
8月6日(火)futakoloco 編集長が「渋谷のラジオ 渋谷社会部」コーナーに出演します!
<番組情報> ●番組名:渋谷のラジオ 渋谷社会部 ●コーナー名:「優しくて、イノベーティブな人と組織とコミュニティをつくる」 ●放送日: 8月6日(火)9:00~9:55 ●出演者: パーソナリティ 株式会社 […] -
ニュース
【まちメディアレポート】7/16オープン!二子玉川地区の「生活プラットホーム」新複合施設へ行って来た
玉川通り沿いにある「花みず木広場」近くに7月16日(火)、まちづくりセンター、二子玉川出張所、地区会館が併設された複合施設(玉川4-4-5)がオープンしました。二子玉川のまちメディアfutakolocoは7月6日(土) […] -
ニュース
7/27日(土)・28日(日)二子玉川 蔦屋家電で大人も子どもも楽しめる“ちょっと知的”な夏祭り
いよいよ夏休みスタート!2015年の開業から5回目の夏を迎えた二子玉川 蔦屋家電。さまざまな世代が集い、刺激や学びを得る場所としてすっかり地域になくてはならない存在になっています。 そんな二子玉川 蔦屋家電では今週末 […] -
ニュース
7/26(金)・27(土)今年も二子玉川の夏祭り「玉川町会盆踊り大会」
長く梅雨が続き、日差しが恋しいような今年の夏ですが、今週末には梅雨が明けるとの予報があります。毎年恒例、二子玉川の夏祭り「玉川町会盆踊り大会」は今週金曜日と土曜日に開催です。二子玉川の駅から徒歩5分ほどの広場には高い櫓 […] -
ニュース
7/16(火)二子玉川に新しいまちづくり施設がオープン!一般利用者向け内覧会も
7月16日(火)二子玉川(玉川4-4-5)に新しいまちづくり施設が誕生します。 玉川通り(国道246号)近くの花みず木広場に隣接した場所に建つ、地上3階、地下1階建てのビル。地域で長く利用されてきた「二子玉川地区会館」 […] -
ニュース
6/30(日)住民対象「二子玉川地区水辺地域づくりワーキング」第5回は整備案の提案と詳細設計への意見交換など
これまで2018年3月(第1回)、6月(第2回)、9月(第3回)、12月(第4回)に開催された「二子玉川地区水辺地域づくりワーキング」。第5回が6月30日(日)に開催されます。 堤防未整備である二子玉川駅から上流側( […] -
ニュース
6/16(日)二子玉川かわのまちアクション2019夏【野川ベース整備&ごはん会】
今年ももちろん!二子玉川かわのまちアクション2019夏【野川ベース整備&ごはん会】開催します! 二子玉川のまちづくり団体「一般社団法人 二子玉川エリアマネジメンツ」の公益活動であるかわのまちアクションは今年で4年目を迎 […] -
ニュース
6/8(土)玉川地区の古着・古布回収のお知らせ
世田谷区の古着・古布の回収は、リサイクル活動団体や、春・秋(衣替えの時期)に町会・自治会で行なわれています。回収された古着・古布は、衣類として再利用されたり、裁断してウエス(工業用ぞうきん)に利用されたり、繊維にほぐして […] -
ニュース
6/6(木)今年もビアテラス@二子玉川ライズ テーマはロックガーデン!
毎年夏の憩いの場として愛されている、二子玉川ライズのビアテラス。すでに記録的な暑さとなっている今年は、6月6日(木)のオープンが待ち遠しい! 今年のテーマは「岩」でリゾート地の「ロックバー」風の設えだとか。二子玉川らし […] -
ニュース
ビルの駐車場にフードトラック屋台「セプテンバー」餃子や日替わりメニュー
玉川3丁目の世田谷信用金庫ビルの裏手、ハナミズキ広場近くのビル駐車場で4月24日、フードトラックの屋台営業が始まりました。 店名は「septemper(セプテンバー)」。1台のフードトラック内で調理した数種類のメニュ […] -
ニュース
5/18(土)二子玉川かわのまちアクション2019 【ハシノオハナシ~橋のイロハ~】
二子玉川駅から眺める多摩川と富士山の景色は、多くの人が四季を通して写真を撮り、SNSなどでも日々美しい画像が共有されています。そんな多摩川を渡る国道246号の8本のでっかい橋脚たちをかわのまちの水辺の場づくりに活用した […] -
ニュース
【futakoloco特別割引券付き】静嘉堂文庫美術館で「日本刀の華 備前刀展」 ビアガーデン&カフェも
国分寺崖線の新緑がまぶしい季節、4月13日(土)より静嘉堂文庫美術館で「日本刀の華 備前刀展」が開催中です。 本展では、「備前刀の宝庫」として知られる静嘉堂の蔵刀を中心に、重要文化財4振、重要美術品11振を含む在銘作約 […] -
ニュース
春レポ2019 #5 ハナミズキ:二子玉川のシンボルツリー
二子玉川のシンボルツリーはハナミズキ(英語名Dogwood)。その由来や縁については過去何度か書いていますが、このことから毎年4月29日に街をあげて「花みず木フェスティバル」を開催しています。 ソメイヨシノの開花の後に咲 […] -
ニュース
4/5(金)岡本の松本記念音楽迎賓館で「マリンバ&ピアノ&パーカッション トリオコンサート」
岡本の国分寺崖線上に建つ松本記念音楽迎賓館で4月5日(金)、「マリンバ&ピアノ&パーカッション トリオコンサート~春風と木のぬくもりを感じて」が開催されます。 マリンバという大きな木琴のような楽器の音色を聴かれたこと […] -
ニュース
3/21(木・祝)「Most Likely To Suceed」これからの子育てと教育を考える映画上映会
2014年から二子玉川ライズ内にある「カタリストba」を起点として活動を開始した「Mother Quest(以下、マザークエスト)」。母親向けのコミュニティを作り、視野を広げるためさまざまな専門家の方々をつないで探究型の […] -
ニュース
静嘉堂文庫美術館で「春のコンサート~木管五重奏で楽しいひとときを~」
静嘉堂文庫美術館で3月24日(日)まで開催中の企画展「岩﨑家のお雛さまと御所人形」の関連イベントとして、23日(土)に「静嘉堂“春”のコンサート~木管五重奏で楽しいひとときを~」が開催されます。東京藝術大学(大学院在学中 […] -
ニュース
フタコロコ2周年記念: サイトリニューアルをしました!
二子玉川まちメディアFutakoloco(フタコロコ)は本日、開設から2周年を迎えました。 Futakoloco(以下、フタコロコ)は、2017年3月11日に誕生したウェブメディアです。母体となる団体は玉川町会を中心と […] -
ニュース
春レポ2019 #2 二子玉川の水辺の春告げ桜
二子玉川の水辺に春が来ました。写真は昨日3月10日の二子玉川兵庫島公園の風景。毎年、3月の初め頃に真っ先に花開く1本の河津桜の美しい姿に今年も会えました。 私が地域で担当している活動「かわのまちアクション」で、多摩川 […]