-
ニュース
【レポート】玉川高島屋S・C開業50周年記念 love and trees ② トークショー編
2019年12月18日に玉川玉川高島屋S・Cショッピングセンターにて開催されたクリスマスプロジェクト『love and trees』。Part①に続きPart②では、イベントの第二部、more trees代表の坂本龍一 […] -
ニュース
【レポート】玉川高島屋S・C開業50周年記念 love and trees ① ミニコンサート編
あの世界的音楽家、坂本龍一さんが二子玉川にやってきました。開業50周年を迎えた玉川高島屋ショッピングセンター(S・C)のクリスマスプロジェクト「love and trees」(11月11日~12月25日)と、坂本さん主 […] -
ニュース
1/25(土)二子玉川郷土史会・新春吉例落語会「井戸の茶碗 」とマジック
今年も二子玉川郷土史会は、アマチュア落語家として活動中の露月亭恋サ馬(せたが家志ん金改め)さんによる正月落語会を開催します。(昨年の記事はこちら) これまでの演目「大山詣り(上・下)」「御神酒徳利」「藪入り」に続き、 […] -
ニュース
2/2(日)みんなであそぼう!「二子ニコひろば」の開催
「第29回二子ニコひろば」が、2/2(日)に二子玉川小学校で開催されます。 「二子ニコひろば」は、二子玉川小学校 遊び場開放運営委員会が子どもたちに様々な遊びを体験する場を提供しています。 今回は、わなげやテニスなどの名 […] -
ニュース
花さんぽ♯69 瀬田四丁目旧小坂緑地
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。7日から通常開園の瀬田四丁目旧小坂緑地に行ってきました。 国分寺崖線の森、今年もよろしくお願いします。 1月25日(土)には寄席も開催されます。寄席の情報は、せ […] -
ニュース
1/15 中高生向け「ヒトを知り、ジブンを広げるプログラム 」参加者募集中
二子玉川で活動するグループ enega和(えんがわ)が主催するイベント「ヒトを知り、ジブンを広げるプログラム」。 様々なバックグラウンドをもつゲストのお話しを聞くことができ、中高生や保護者の方々から「参加してよかった!」 […] -
ニュース
2/8(土) 働きやすく生産性の高い企業の取組み、東京都市大学夢キャンパスで講演会
「働き方改革」が叫ばれていますが、健康に気持ちよく働くことができ、結果的に業績もアップすれば素晴らしいですね。 そんな取組みがうまくいっている事例についてお話しを聞けるチャンスです。 東京都市大学 校友会川崎支部の主催す […] -
ニュース
1/12(日)今年も二子玉川水辺で「第31回どんど焼」 水害乗り越え鎌田南睦会がつなぐ日本の伝統
今年も二子玉川緑地運動場(鎌田1、通称:ブタ公園北)で1月12日(日)、恒例の「どんど焼」が行われます。 式典は10時30分開始、やぐらへの点火は11時ごろから。甘酒のふるまいもあります。やぐらが燃え落ちたら、竹ざおにつ […] -
ニュース
1/26(日)第10回 二子玉川 WordPress Meetup@二子玉川夢キャンパスの開催
「第10回 二子玉川 WordPress Meetup@東京都市大学二子玉川夢キャンパス」を開催します。 自分のブログやウェブサイトを作りたい、もう少し活用したいけど一人で作業が進まない・・そんな時はありませんか? ブロ […] -
ニュース
玉川町会2020新年会: 今年もよろしくお願いいたします!
2020(令和2)年、新しい年が始りました!比較的穏やかな気候と抜けるようなフタコブルーの空の下、健やかで喜び多い一年でありますように。 玉川町会は、今年も1月5日に新年会が開催されました。来賓に保坂展人世田谷区長をは […] -
ニュース
玉川町会 歳末夜警2019:今年もありがとうございました!
毎年恒例で玉川町会が実施している歳末夜警(12月25日~28日)では、今年もまた、町会会員の皆さまと二子玉川の街で活動する有志の方々が大勢集まっていただき、「戸締り用心、火の用心!」など街の安全を元気に呼び掛けました。 […] -
ニュース
瀬田玉川神社で元日「新春能楽奉納」 氏子による初の試み
二子玉川地域で多くの方が初詣に訪れる瀬田玉川神社。今年は「初の試み」で、元日に氏子による能楽が神楽殿で奉納されるというお知らせをいただきました。普段は目にする機会の少ないお能ですが、今回はわかりやすく各演目に解説を加え […] -
ニュース
1/12 中高生対象 「ラノベを作ろう!」東京都市大学夢キャンパスで
東京都市大学の二子玉川夢キャンパスを舞台に、地域の人や子供が参加できる様々なプロジェクトを企画・運営している「夢キャンコミュニケーター」の学生さんたち。 今回は中学生・高校生を対象にしたライトノベル制作のワークショップを […] -
ニュース
【フォトレポート】松本記念音楽迎賓館のクリスマスツリー
Merry Christmas! 国分寺崖線の上に建つ「松本記念音楽迎賓館」。先日「みどりの講座」でお邪魔した際にエントランスの白いポインセチアとツリーが綺麗だったので思わずパチリ。 どうぞみなさん、ステキなクリスマスを […] -
ニュース
ふれあい広場にクリスマスツリーイルミネーションが登場
12月半ば、二子玉川西地区ふれあい広場にイルミネーションのクリスマスツリーが出現しました。 毎日17時に閉まるふれあい広場は、夜はひっそりとしています。そこに突如現れたクリスマスツリー。シンプルにきれいなライトが高架の天 […] -
ニュース
1/10(金)スルガ銀行二子玉川支店/d-laboセミナー「新年を楽しむアロマとヨガ」開催
⼆⼦⽟川ライズのオフィス棟12階、多摩川一帯を⾒渡せる「スルガ銀⾏⼆⼦⽟川⽀店/d-labo」で、セミナー「新年を楽しむアロマとヨガ」が開催されます。 今回もフタコロコ限定のお得情報いただきました!詳細は記事の最後に。 […] -
ニュース
12/22(日) 「災害に強いまちを目指す!」SDGsワークショップ 開催のおしらせ
2019年の秋は台風15号、19号が人々の日常を襲い各地で大きな被害をもたらしました。特に二子玉川では台風19号の豪雨による被害が甚大でした。12月22日(日)「二子玉川生態系サービス見える化プロジェクト」は、この台風 […] -
ニュース
12月22日(日)台風第19号に伴う多摩川浸水被害に関する住民説明会について
世田谷区は、令和元年10月に発生した台風第19号に伴う多摩川浸水被害に関して、被害状況をはじめ支援制度等についての住民説明会を開催します。詳細は世田谷区公式ページの案内をご覧ください。 二子玉川地域では12月22日(日) […] -
ニュース
【動画リポート】シブヤ経済新聞編集長・西樹さんが伝授する「Webで伝える街のニュースの作り方」|フルタニDの街歩き
11月24日(日)、東京都市大学二子玉川夢キャンパスで開催されたfutakoloco 主催「第1回ロコカタリスト講座」 「Webで伝える街のニュースの作り方」。 SNSが急速に普及したことにより、誰でも簡単にブログや写真 […] -
ニュース
12/14(土) 40~50代女性を対象に、今年の疲れを吹き飛ばす「ふらっとたまり場」開催
二子玉川で、中高生のための「放課後たまり場自習室」を運営しているグループ enega和(えんがわ)。 スタッフは中高生の保護者世代(40~50代)が中心です。 今回は、同世代の女性同士で集まり、”忙しい日々のなかで健やか […]