-
ニュース
【レポート】静嘉堂文庫美術館「美の競演 ―静嘉堂の名宝―」
多くの美術館が新型コロナウイルス感染拡大防止のために休館を余儀無くされてきました、しかし、緊急事態宣言解除に伴い、各美術館では安全を考慮された上での展示が再開されています。 静嘉堂文庫美術館では6月27日から「美の競 […] -
ニュース
【レポート】世田谷美術館「作品のない展示室」
世田谷美術館では7月4日から、COVID-19の影響で閉館して以来一階の展示室を閉めていました。そしてこの度、最初の企画として「作品のない展示室」が開催されています。会期初日となる7月4日に観覧してきましたのでレポート […] -
ニュース
【レポート】futakoloco 主催 第1回ロコカタリスト講座「Webで伝える街のニュースの作り方」
11月24日、東京都市大学二子玉川夢キャンパスでfutakoloco 主催「第1回ロコカタリスト講座」として、シブヤ経済新聞編集長/みんなの経済新聞ネットワーク代表の西樹さんをお招きした「 「Webで伝える街のニュースの […] -
ニュース
【レポート②】台風19号の東京都市大学世田谷キャンパスへの被害と復旧
台風19号の影響で10月15日以降終日休講となっていた東京都市大学世田谷キャンパスは10月28日より講義を再開し,それに伴い一般学生の一部エリアを除いたキャンパスの立ち入りが可能となった. キャンパス内は学生の声で再び賑 […] -
ニュース
台風19号の東京都市大学世田谷キャンパスへの被害: 第90回 世田谷祭は中止に
私が在籍する東京都市大学の世田谷キャンパスは多摩川近くの玉堤1丁目にあり、10月13日に襲来した台風19号による大雨の影響により甚大な被害を受けました。 台風19号による本学被災について(東京都市大学 公式サイトより) […] -
ニュース
砧公園で非東京を体感する
前回世田谷美術館を訪れた後、少し時間ができたので「砧公園(きぬたこうえん)」を散策してきました。 細く整備された歩道に沿って大木が並びます。木陰は涼しく暑い日差しもかなり和らぎ、東京とは思えないほど非常に歩きやすい環境で […] -
ニュース
【レポート】世田谷美術館の「高橋秀+藤田桜ーー素敵なふたり」
世田谷美術館では7月6日から企画展「高橋秀+藤田桜ーー素敵なふたり」を開催しています。 高橋秀の作品は魅惑的な曲線とムラなく塗られた単色が特徴的です。一つ一つの作品はサイズが大きく、目の前に立ってボォっと眺めてい […] -
ニュース
【レポート】独特の「エモさ」が魅力、静嘉堂文庫美術館「書物にみる海外交流の歴史」展
『伊曽保物語』ってご存じですか?江戸時代に日本で作られた本です。「いそほものがたり」と読みます。源氏物語のような日本の物語に思えますが、実はこれ有名な「イソップ物語」のことなんです。 静嘉堂美術館では6月22日から展 […] -
ニュース
【レポート】世田谷美術館「ある編集者のユートピア」
二子玉川駅から電車で一駅、砧公園の大自然に囲まれた場所に「世田谷美術館」があります。現在ここでは企画展『ある編集者のユートピア 小野二郎:ウィリアム・モリス、晶文社、高山建築学校』が開催されています。 美術館の企画展と言 […] -
ニュース
梅雨入り前の五島美術館庭園散歩
六月になっちゃいました。 楽しかった10連休は早くも一か月前の出来事、新年度の疲れは抜けきったようで抜けきらず、卒業研究も進まず、テレビを見ても「ボーっと生きてんじゃねーよ」と5才児に叱られてしまう日々が続 […] -
ニュース
【レポート】五島美術館ギャラリートーク「印章の魅力」
5月21日、令和最初の大雨となったこの日五島美術館では展覧会「近代の日本画展」のギャラリートーク「印章の魅力」が開催された。 印章、つまりハンコのことで、そういえば世界中を見ても日常生活でハンコを使っているのはどうも […] -
ニュース
【レポート】五島美術館の「近代の日本画展」
日本画というと江戸時代に葛飾北斎が描いた『富士三六景』や歌川広重の『東海道五三次』などで有名な”浮世絵”や、さらに時代をさかのぼると狩野永徳の『唐獅子図屏風』などといったものが思い当たるが、今回五島美術館で開催している […] -
ニュース
【レポート】春の訪れと木管五重奏~静嘉堂文庫美術館「”春”のコンサート」
3月23日に静嘉堂文庫美術館で「”春”のコンサート~”木管五重奏”でたのしいひとときを!~」が開催されました(イベント詳細はこちら)。この一日限定コンサートは同美術館で開催している展覧会「岩崎家のお雛さまと御所人形」の閉 […] -
ニュース
【レポート】五島美術館展覧会「中国の陶芸展」
五島美術館で2月23日から開催している展覧会「中国の陶芸展」に訪れました。五島美術館が所有している紀元前4世紀~清時代18世紀に作られた中国陶器およそ60品が展示されている。 中国陶器は作成された時代や場所によって特 […] -
ニュース
【レポート】静嘉堂文庫美術館の展覧会「岩崎家のお雛さまと御所人形」
静嘉堂文庫美術館では展覧会「~桐村喜世美氏所蔵品受贈記念~岩崎家のお雛様と御所人形」が開催されている。3月3日はもう過ぎてしまったが、まだ開催しているとのことなので訪れました。 今回の目玉でもある「岩崎家雛人形」は三 […] -
ニュース
【レポート】五島美術館の展覧会「茶道具取合せ展」&冬の庭園散歩
忙しい大学生活にも一区切りがつき、大好きな美術館巡りが再開できるようになりました。今回は五島美術館で2018年12月15日から開催されていた「茶道具取合せ展」(現在は終了)に訪れました。 僕は茶道を実際に体験したことが […] -
ニュース
【レポート】五島美術館特別展「東西数奇者の審美眼―阪急・小林一三と東急・五島慶太のコレクション―」
五島美術館では10月20日から特別展「東西数奇者の審美眼―阪急・小林一三と東急・五島慶太のコレクション―」が開催しました。そして10月28日には講演会「五島慶太(古経楼)と小林一三(逸翁)」が行われ、そちらに参加してきま […] -
ニュース
【レポート】秋の優品展「禅宗の美術と学芸」展覧中の五島美術館に行ってきました
上野毛駅を降りて左手にまっすぐ進むと、閑静な住宅街に大きな一戸建てが並ぶ。その中でも一際大きい家があり、表札には「五島」の二文字、五島美術館はその隣にあった。 五島美術館では10月14日まで「秋の優品展 禅宗の美術と学 […]