-
ニュース
【futakoloco特別割引付き】テンプル大学ジャパンキャンパス「学びの秋」特集講座 英語で学ぶ、日本酒の世界
テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)の生涯教育プログラムでは、日本酒コンサルタントやThe Sake Education Council (SEC)認定講師として活躍するSebastien Lemoine講師を迎えて […] -
ニュース
10/1(土)「たまがわスカイランタンイベント」安全対策による河川敷立ち入り規制について
10月1日(土)に多摩川河川敷で開催される「たまがわスカイランタン&ミニ花火大会フェスティバル」イベントの開催に伴い、安全対策のため二子玉川緑地運動場および兵庫島公園内と周辺への立ち入りが規制されます。 二子玉川緑地 […] -
ニュース
10/2(日)世田谷のラグビーチーム・ブラックラムズ東京が二子玉川ライズにやってくる!
世田谷のラグビーチーム・ブラックラムズ東京は10月2日(日)、ホームタウンである世田谷区内本拠地グラウンドの最寄り駅でもある二子玉川駅直結の二子玉川ライズ ガレリアで、ラグビー体験イベントを実施します。 二子玉川ライ […] -
ニュース
テンプル大学ジャパンキャンパス・ロースクール主催公開講義(全 3回)米国法の基礎シリーズ -米国憲法- 個人の権利
米国における言論の自由、宗教の自由、武器を持つ権利の憲法上の保護とその限界を学びませんか? 中絶や体の自己決定権も含め、プライバシーの権利は米国でどこまで保証されるのでしょうか。“Due Process”や“State […] -
ニュース
都市大鉄道研電車イベント「僕らの夢を乗せた電車は走り続ける7」 水害から守ったレールと車両で3年ぶり運行中!
東京都市大学の鉄道研究部(以下、鉄研)が主催する、夏休み恒例のイベント「僕らの夢を乗せた電車は走り続ける」が現在、二子玉川夢キャンパスで開催中です。 ジオラマ、Nゲージ運転体験、写真展示とコンテンツ盛りだくさんで、毎 […] -
ニュース
【futakoloco読者限定割引】テンプル大学ジャパンキャンパス秋学期講座、英語で学ぶ「日本美術」(平安時代~江戸時代)
テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)の生涯教育プログラムでは、美術コラムニストとして日本と韓国を中心に活躍し、ジャパンタイムズ紙にアジアの美術を専門とする記事を数多く寄稿している春原 陽子講師を迎えて、毎年この時期限 […] -
ニュース
【レポート】子どもたちが考える「夢のまち」づくりプロジェクト、ついに発進!
東京都市大学 二子玉川夢キャンパスを拠点に活動している夢キャンコミュニケーターは、8月6日~11日、小学生約10人とともに「夢のまちをつくろう!」プロジェクトを開始し、1st.バージョンとなる全体イメージの模型を制作し […] -
ニュース
多摩川河川敷で花火打ち上げ「子どもたちに笑顔を」地元子ども会有志で企画
二子玉川駅近くの多摩川河川敷で8月7日、19時30分頃から約10分間、打ち上げ花火が真夏の夜空を彩った。 多摩川河川敷では毎年10月、60万人以上の人出でにぎわう「たまがわ花火大会」(世田谷区主催)と「多摩川花火大会 […] -
ニュース
「公共空間はみんなでつくる。感謝の気持ちを循環させよう!」 二子玉川公園ピカピカ隊、今夏も大奮闘中
多摩川河川敷に隣接し、いつもたくさんの利用者でにぎわう二子玉川エリアの人気スポットのひとつ「世田谷区立二子玉川公園」。「主に徒歩圏域に居住する人の利用に供する」ことを目的とした「地区公園」として位置づけられており、「区民 […] -
ニュース
多摩川で花火師有志による「希望の花火」今年も
川崎市内在住花火師の有志が7月23日、多摩川河川敷で「希望の花火」を打ち上げた。地域を元気づけようと2020年から行われており今回で3回目。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、毎年60万人以上の人でにぎわう「たまが […] -
ニュース
テンプル大学ジャパンキャンパスのオンライン無料体験レッスン ネイティブスピーカーのように自然な英語を話すコツ
テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)の生涯教育プログラムでは、7月9日(土)14:00~15:00に英語学習者向けの無料ウェビナーを開催します。長く英語学習を継続している方の多くが、流暢さの壁にぶつかり、独学ではマ […] -
ニュース
6/25(土)テンプル大学ジャパンキャンパスが「環境危機」テーマにオンラインシンポジウム 日米の大学生と日英の高校生が未来について議論
テンプル大学ジャパンキャンパスは6月25日、昭和女子大学 とブリティッシュスクール・イン・トウキョウ昭和と、シンポジウム「日本の未来、世界の未来 – グローバル社会に生きる責任:環境危機への共通解決策とは」を共催します。 […] -
ニュース
玉川せせらぎホールで「玉川地域子育て交流会」 テーマは 「社会の宝である子どもを地域社会で育てる」
玉川地域社会福祉協議会事務所は7月7日、玉川せせらぎホールで「玉川地域子育て交流会」を開催します。 昨今、幼い子どもの命を脅かす事件が多く発生していますが、3世代同居の家族が多く、子育て経験のある地域の人々とのつながりも […] -
ニュース
テンプル大学ジャパンキャンパス で高2・3年生向け「将来世界で活躍したい高校生のための英語集中サマーカレッジ」
今回で20回目の開催となる本プログラムは、将来世界で活躍したい高校生のための英語集中サマーカレッジです。その大きな特徴は、①英語オンリーの3日間、②学部課程の教員による大学レベルの授業を受講、③TUJの現役大学生がサポー […] -
ニュース
2022年も世田谷区たまがわ花火大会の開催見送りが決定
二子玉川の多摩川河川敷で毎年開かれる一大イベント「世田谷区たまがわ花火大会」。同実行委員会は6月8日、今年も開催しないことを発表しました。 発表は以下の通りです: 令和4年10月1日(土)に川崎市制記念多摩川花火大 […] -
ニュース
iTSCOM STUDIO & HALL で参加型展覧会「END展~死から問うあなたの人生の物語~」
-
ニュース
「100%英語漬け」 テンプル大学ジャパンキャンパス、恒例の夏休み限定集中プログラムを8月に開催
テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)は、2022年の夏休みも小学生から大学生と幅広い年齢層の学生向けにさまざまな短期集中英語プログラムを開催します。今年も内容をさらに充実させ、「高校生のための英語スキルアップ講座」 […] -
ニュース
【futakoloco読者限定割引キャンペーン】テンプル大学ジャパンキャンパス生涯教育プログラム、夏学期申込受付開始
テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)の生涯教育プログラムでは、5月24日(火)より夏学期の講座が曜日ごとに順次開講します。お申し込み受け付け中の夏学期講座一覧はこちら 久しぶりに英語学習を再開 […]
-
ニュース
5/6(金)玉川の交通安全の勉強会 「ゾーン30」や交通安全の新常識など
5月6日に町会会館で交通安全の勉強会をします。 大学の先生と玉川警察の方をお招きし、玉川のまちにも導入されている「ゾーン30」をなどのゾーン対策についての基礎や、周辺の交通の状況、安全な横断に関する新常識などについて学 […] -
ニュース
【futakoloco読者限定割引キャンペーン】本気で使える英語を学べる、テンプル大学ジャパンキャンパス公開講座
テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)の生涯教育プログラムは、学位取得を目的としない公開講座を幅広く提供しています。厳密な入学審査がなく、小・中学生、高校生、大学生、社会人、英語教員…年齢も性別も問わず、誰でも参加でき […]