-
コラム
花さんぽ#98 瀬田四丁目旧小坂緑地
-
コラム
巨大ロボットと一心同体!? 「スケルトニクス」搭乗体験! 子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.42
二子玉川「蔦屋家電+」で巨大ロボット「スケルトニクス」に搭乗体験!ロボットライド代表の宮本だいすけさんにもインタビューさせてもらったよ! -
コラム
花さんぽ#97 松本記念音楽迎賓館の梅
-
コラム
PONのぐっときちゃった!#4 世田谷フェアトレードチョコレート パッケージはデザインコンテスト入賞5作品
サステナブルな暮らしを送る人々が集う魅力的な街であることを示す「フェアトレードタウン認定」。「フェアトレードタウン世田谷推進委員会」は、この認定取得を目指した活動を通じて地域にフェアトレードやエシカル消費をさらに広め、 […] -
コラム
花さんぽ#96 立春と蝋梅(ろうばい)@瀬田四丁目旧小坂緑地
-
コラム
【2023年最新版】二子玉川で朝活!おすすめモーニングカフェ 子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.39
二子玉川ですがすがしい一日をはじめよう!朝活にピッタリ!二子玉川近辺でおススメのモーニングができるカフェを時間帯別に紹介するよ。モーニングセットや朝特典などもあるから要チェック! -
コラム
【二子玉川 水辺まちづくりレポート】12月15日から野川左岸エリアの樹木伐採開始
国土交通省関東地方整備局京浜河川事務所は12月15日より、多摩川・二子玉川築堤工事に伴い、兵庫橋付近の野川左岸(特殊堤部)の樹木伐採を開始します。伐採工事期間は同29日までの予定。 二子玉川地区の堤防整備工事は、無堤防区 […] -
コラム
【BREW通信】#7 「TAMAGAWA BREW vol.4」開催レポート〜堤防工事後の未来へ「たくらみの灯」をつなごう
こんにちは!TAMAGAWA BREW事務局です。多摩川の水辺を楽しむイベント 「TAMAGAWA BREW Vol.4 」を10月8ー9日、世田谷区立兵庫島公園で開催しました。(開催のお知らせはこちら) 3年ぶりで行き […] -
コラム
二子玉川ライズのスケートガーデン オープン! 子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.36
今年で11回目!の二子玉川ライズのスケートガーデン。今回のテーマは山奥の湖。いちはやく体験してきたので詳しくレポートするよ。これから行く子は参考にしてね! -
コラム
【生きることはアートだ!20】世田谷美術館「祈り・藤原新也」世界各地で生と死を見つめた大規模個展
11月26日(土)から世田谷美術館で「祈り・藤原新也」展が始まりました。前日の25日に行われた、ご本人も来場してコメントを発表してくださったプレス内覧会に参加しましたので、速報レポートをします。会期は来年1月29日(日) […] -
コラム
野毛のぶどう園で11/27(日)まで「Lights in Farm 2022」 子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.34
世田谷区野毛の木村ぶどう園で毎年開催されている、光のアート空間「Lights in Farm」アート作品や宝(ぶどう)探し、ワークショップが楽しめるよ! -
コラム
二子玉川の街が映画館に!キネコ国際映画祭29th 子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.33
日本最大規模の子ども国際映画祭「第29回キネコ国際映画祭」に参加!キッズ映画にストリートパフォーマンスにワークショップ、楽しい5日間だったよ。 -
コラム
【コラム:ココロを扱うお仕事です】♯23 下北沢の民主主義
大変ご無沙汰しております。 今日までの期間、私自身が新しく兼業を始めたり、新型コロナウィルスが流行したりと、何やかやと忙しくしておりました。筆不精をご容赦いただければ幸いです。 さて、先日、松陰神社前駅近くにある「 […] -
コラム
【二子玉川 水辺まちづくりレポート】11月23日から兵庫橋通行止め、新橋開通予定は来年2月
国土交通省関東地方整備局京浜河川事務所は11月23日より、多摩川・二子玉川築堤工事に伴い兵庫橋の通行止めを行います。来年2月の新橋開通まで兵庫島公園からの河川敷へのアクセスは、工事用渡河橋を使用した迂回ルートとなります […] -
コラム
【二子玉川公園サポーター:みどりグループ】”ナチュモコガーデン”秋の植え替え、完了!
皆さまこんにちは!二子玉川公園ビジターセンターです。 皆さんは公園内にある『ナチュモコガーデン』を知っていますか? 公園西側の多摩堤通りトンネル上にある花壇のことで、二子玉川公園サポーター・みどりグループが管理しています […] -
コラム
【生きることはアートだ!19】アートプロジェクト「タマリバーズ」がこのまちにあること。表現する場とそれを受け取る体験
芸術の秋。あちこちでいろいろなイベントが、開かれるようになりました。街に少しづつ、以前のような賑わいが戻ってきているな、とは感じていましたが、10月9日に二子玉川ライズ ガレリアの「タマリバーズ ふたこのわたし」を観に […] -
コラム
「ブラックラムズ東京」が二子玉川ライズにやってきた!武井日向キャプテンにインタビュー。 子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.31
ボクが大好きなラグビーチーム「ブラックラムズ東京」のラグビー体験イベントレポートと、キャプテンの武井日向さんのインタビュー。あきらめないことって? -
コラム
大成功!水辺の『秋のこどもえんにち』開催レポート – 子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.30
台風が去った秋晴れの一日、ボクたちはすごいイベントをやりとげた! その名も『こどもえんにち』。 こどもの気持ちが一番分かるボクたちが企画、運営する、こどものための縁日だよ。 -
コラム
【二子玉川 水辺まちづくりレポート】20 10/6(木)多摩川・二子玉川地区堤防整備工事説明会申込受付中 (仮称)新兵庫橋架設など
オンラインによる 国土交通省京浜河川事務所は10月6日、現在実施中の二子玉川地区堤防整備工事について、今年10月中旬~来年6月までに行う工事内容についてオンラインによる説明会を開催します。 二子玉川地区堤防整備 […] -
コラム
お伝えしたい「秘められた二子玉川公園の魅力」
皆さまこんにちは!二子玉川公園ビジターセンターです。 二子玉川公園は来年4月で開園10周年を迎えます。この10年の間に二子玉川公園を利用される方も増え、たくさんの方々に公園の魅力を感じていただけたかと思います。 皆さんは […]