-
コラム
花さんぽ#102 「マルタの桜」が満開になりました
空はすっきりはしていないけれど、多摩川土手の「マルタの桜」(マルタウグイの産卵床を整備し続けてくれていた、砧漁協の故・谷津田春吉さんが大事にしていた桜・詳しくはリンクをご覧ください)が満開になっていました。 NPOせたが […] -
コラム
花さんぽ#100 大蔵妙法寺の桜ライトアップ
あっという間に見ごろを迎えた妙法寺の桜、ライトアップもしているとの情報を得てさっそく行ってみました。 世田谷おおくら大仏妙法寺 公式サイトはこちら -
ニュース
玉川台区民センターで「大山街道歴史散歩 徳川将軍も歩いた道」展 3/12(日)まで
世田谷区玉川台区民センター1階ロビーで2月28日、「大山街道歴史散歩『徳川将軍も歩いた道』用賀~二子玉川編」の展示が始まりました。 同展を企画したのは「大山みちおこし委員会」。同会は、用賀のまちを多くの方に知ってもら […] -
ニュース
2/25(土)多摩川の水辺で野鳥を観察、市民科学プロジェクトに参加しませんか
第26回市民科学研究会「eBird Japanを用いた市民科学のフィールド体験」 第26回市民科学研究会を2月25日(雨天順延26日)に開催いたします。前回の市民科学研究会では、eBird Japanについてオンラインに […] -
ニュース
2/19(日) 多摩川子どもシンポジウムin世田谷 、ハイブリッド開催で「多摩川をじまん」しよう!
ハイブリットでみて!きいて!「第6回 多摩川じまん大会」 子どもたちが「多摩川のすごいところ、好きなところ、多摩川で体験したこと」など多摩川の宝物を「じまん」します。今回は会場と配信を組み合わせた「ハイブリット」で開催。 […] -
ニュース
二子玉川緑地運動場で第34回鎌田南睦会「どんど焼き 」サプライズゲストに駒澤大の駅伝監督
1月15日小正月の本日、多摩川河川敷・二子玉川緑地運動場で今年も鎌田南睦会主催「第34回どんど焼き」が無事執り行われました。 1週間前の8日に組み立てられた櫓(やぐら)は高さ約10メートルで、毎年同会有志約20人で力を合 […] -
ニュース
【レポート】多摩川堤防工事・兵庫島公園一帯を照らすクリスマスイルミネーション
多摩川・二子玉川築堤工事に伴い兵庫橋も新しくなるため現在工事中です。 工事現場を通りがかったところ見覚えのあるイルミネーションのクリスマスツリーが。調べたところ、二子玉川西地区ふれあい広場での工事と同じ、日本国土開発株式 […] -
コラム
【二子玉川 水辺まちづくりレポート】12月15日から野川左岸エリアの樹木伐採開始
国土交通省関東地方整備局京浜河川事務所は12月15日より、多摩川・二子玉川築堤工事に伴い、兵庫橋付近の野川左岸(特殊堤部)の樹木伐採を開始します。伐採工事期間は同29日までの予定。 二子玉川地区の堤防整備工事は、無堤防区 […] -
コラム
【BREW通信】#7 「TAMAGAWA BREW vol.4」開催レポート〜堤防工事後の未来へ「たくらみの灯」をつなごう
こんにちは!TAMAGAWA BREW事務局です。多摩川の水辺を楽しむイベント 「TAMAGAWA BREW Vol.4 」を10月8ー9日、世田谷区立兵庫島公園で開催しました。(開催のお知らせはこちら) 3年ぶりで行き […] -
ニュース
11/27(日)兵庫島公園で3年ぶり「いちにち商店街」各地域の商店街スタンプラリーも
「いちにち商店街」は、世田谷区玉川地域の商店街青年部が参加し、毎年11月末に兵庫島公園で行っているイベントです。「ぱっと現れ、ぱっと消える、ふしぎな商店街」をテーマに、各商店街の紹介や、お仕事体験などを行っています。一昨 […] -
コラム
【二子玉川 水辺まちづくりレポート】11月23日から兵庫橋通行止め、新橋開通予定は来年2月
国土交通省関東地方整備局京浜河川事務所は11月23日より、多摩川・二子玉川築堤工事に伴い兵庫橋の通行止めを行います。来年2月の新橋開通まで兵庫島公園からの河川敷へのアクセスは、工事用渡河橋を使用した迂回ルートとなります […] -
ニュース
11/5,6日二子玉川公園で「キネコ国際映画祭」野外イベント オリジナルオイルランプ作りや薪割り体験ワークショップ
11月2日より東京・二子玉川を中心に開催される「キネコ国際映画祭」の野外イベントとして、親子で楽しめるオリジナルオイルランプ作りや薪割り体験のワークショップが11月5日、 6日二子玉川公園で行われます。 「キネコ国際映画 […] -
ニュース
二子玉川秋の水辺で「焚火」×「働き方」の体験デー 予約不要で個人利用も可
(一社)二子玉川エリアマネジメンツは多摩川河川敷のスペースMizube Fun Baseで10月24日と26日の2日間、アウトドアオフィス事業の体験デー「Mizube Fun Baseアウトドアオフィス OPEN DAY […] -
ニュース
参加者募集!11/3(祝・木)親子こうざ2022【ぼうさいマイ・タイムライン】
二子玉川エリアマネジメンツが2019年よりNPO水・防災機構と共催で開く、親子こうざ2022【ぼうさいマイ・タイムライン】を今年も11月3日(祝・木)に開催します。 水辺の街・二子玉川での安全な暮らしのためにご家族で […] -
コラム
大成功!水辺の『秋のこどもえんにち』開催レポート – 子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.30
台風が去った秋晴れの一日、ボクたちはすごいイベントをやりとげた! その名も『こどもえんにち』。 こどもの気持ちが一番分かるボクたちが企画、運営する、こどものための縁日だよ。 -
ニュース
パパママ必見!10月のイベントカレンダー – 子ども記者 せいしろうがゆく! Vol.29
二子玉川近くで開催される10月のイベントを、特別にみんなに教えてあげるよ。たまがわ花火大会、多摩川河川敷イベント、玉川神社例大祭、BOOKフリマ、ハロウィンパーティーともりだくさん! -
ニュース
10/1(土)「たまがわスカイランタンイベント」安全対策による河川敷立ち入り規制について
10月1日(土)に多摩川河川敷で開催される「たまがわスカイランタン&ミニ花火大会フェスティバル」イベントの開催に伴い、安全対策のため二子玉川緑地運動場および兵庫島公園内と周辺への立ち入りが規制されます。 二子玉川緑地 […] -
コラム
【二子玉川 水辺まちづくりレポート】20 10/6(木)多摩川・二子玉川地区堤防整備工事説明会申込受付中 (仮称)新兵庫橋架設など
オンラインによる 国土交通省京浜河川事務所は10月6日、現在実施中の二子玉川地区堤防整備工事について、今年10月中旬~来年6月までに行う工事内容についてオンラインによる説明会を開催します。 二子玉川地区堤防整備 […] -
コラム
どうぞのごはん#49 都立園芸高校産バターナッツカボチャのポタージュとミズベファンベース
こんちわ!今日Mizube Fun Baseに園芸高校のお野菜が来てるんけど、あんまりひといなくて、もう帰るみたいで・・オーダーあればお届けします!こんなラインナップ!(写真以下) そして、多摩川河川敷の兵庫島公園の中に […] -
ニュース
10/8(土)9(日)多摩川の水辺を楽しむイベント 「TAMAGAWA BREW 」3年ぶりに開催
多摩川の水辺を楽しむイベント 「TAMAGAWA BREW Vol.4 」を10月8日(土)9日(日)、3年ぶりに世田谷区立兵庫島公園で開催します。 「たまがわをたくらむ」をテーマに水辺空間の使い方を試みる『TAMAGA […]