-
ニュース
10/6(日)花火大会会場で「多摩川クリーン作戦」ボランティア募集
第41回世田谷区玉川花火大会は無事、終了いたしました。お天気に恵まれ気持ちのよい時間となりましたね。浴衣姿の方も多く、風情ある花火大会となり、二子玉川ロコとしてとてもうれしく眺めていました。 さて、世田谷区会場では毎年 […] -
ニュース
第41回世田谷区たまがわ花火大会、18時打ち上げです!
本日は「第41回世田谷区たまがわ花火大会」です!まるで夏のような日差しの下、18時からの打ち上げに合わせ、人びとが集まり始めています。浴衣の姿も少なくなく、花火観覧日和です。 花火大会後、二子玉川駅周辺は入場まで1.2時 […] -
ニュース
「二子玉川小学校通学路安全運転呼びかけ隊」活動中!自転車の一時停止と歩行者優先を啓発
9月21日(土)から30日(月)までの10日間は「令和元年 秋の全国交通安全運動」期間です。 二子玉川では現在、この期間に合わせ9月24日(火)から「二子玉川小学校通学路安全運転呼びかけ隊」が自転車の一時停止や歩行者優 […] -
ニュース
【残席わずか】10/2(水)シンポジウム『田園都市 2050年のクリエイティブシティへ~渋谷から南町田まで~』
シンポジウム『田園都市 2050年のクリエイティブシティへ~渋谷から南町田まで~』 今年9月1日に社名が変わったばかりの「東急株式会社」。そのルーツである田園都市株式会社設立から100年、渋谷・南町田での再開発の開業を […] -
ニュース
玉川東陸閘(りっこう)の土手に彼岸花
今日はお彼岸。この連休中にお墓まいりをされている方も少なくないのでは?この季節になると突如咲き、あっという間に枯れてしまう不思議な花といえば「曼珠沙華」。この季節にお墓などで見かけることが多いからかまたの名を「彼岸花」。 […] -
ニュース
「東浦さん、“私鉄3.0”ってどうやって実現するんですか?」会議!!~沿線人気NO.1企業に聞く、企業とローカルコミュニティのつながり方~
これまでにも数回、記事でご紹介して来た東京都で初の都市型コミュニティ財団「一般財団法人世田谷コミュニティ財団」(以下SCF、代表理事:水谷衣里)。その幅広い活動と地域から寄せられる深い信頼により9月28日(土)、二子玉川 […] -
ニュース
9/13(金)【参加無料】まちのみんなと一緒に考える「これからの交通まちづくり」座談会
交通に関するまちづくりの各地の事例をお聞きすることをきっかけに、「交通」を視点にした「住民と一緒に進める交通まちづくり」について、会場の皆さんと一緒に考える座談会を「二子玉川地区交通環境浄化推進協議会」が開催します。 […] -
ニュース
東京都公文書館で移転前最後の企画展「資料が語る世田谷~名所・旧跡から東京オリンピック1964まで」
「東京都公文書館」(世田谷区玉川1)で7月18日から、企画展示「資料が語る世田谷~名所・旧跡から東京オリンピック1964まで」が開催されています。 同館は2012年3月より、2008年3月に閉校した都立玉川高校跡地へ仮 […] -
ニュース
【futakoloco特別割引券付き】静嘉堂文庫美術館で「入門 墨の美術―古写経・古筆・水墨画―」展 関連イベント「フルート四重奏コンサート」も
少しずつですが朝晩の涼やかな風に秋を感じる季節、国分寺崖線に建つ静嘉堂文庫美術館で現在、「入門 墨の美術―古写経・古筆・水墨画―」が開催中です。 奈良時代には仏教の広がりとともに、国家事業としても写経が盛んに行われ、 […] -
ニュース
玉川4丁目に「BUTTINGHAUS JIRO」老舗ハム工房のレストランBAR &対面販売も
8月末、二子玉川小学校近くの「くるみちゃん通り」沿い住宅街にある一軒家の1階に「BUTTINGHAUS JIRO」(玉川4-14-7)がオープンしました。落ち着いた色調の外観、3階建ての1階部分に開放的なデッキスペースを […] -
ニュース
処暑のまち歩きレポート: 行禅寺玉川八景〜瀬田貝塚跡〜行火坂
お盆期間の酷暑を乗り越え、昨晩は7月26日以来27日ぶりに25℃を下回り「熱帯夜」から解放されたのだとか。二子玉川でも、日中は相変わらずの蒸し暑さですが、風に秋を感じさせ峠を越えたような印象。暦の上では8月23日が「処暑 […] -
ニュース
8月6日(火)futakoloco 編集長が「渋谷のラジオ 渋谷社会部」コーナーに出演します!
<番組情報> ●番組名:渋谷のラジオ 渋谷社会部 ●コーナー名:「優しくて、イノベーティブな人と組織とコミュニティをつくる」 ●放送日: 8月6日(火)9:00~9:55 ●出演者: パーソナリティ 株式会社 […] -
ニュース
【まちメディアレポート】7/16オープン!二子玉川地区の「生活プラットホーム」新複合施設へ行って来た
玉川通り沿いにある「花みず木広場」近くに7月16日(火)、まちづくりセンター、二子玉川出張所、地区会館が併設された複合施設(玉川4-4-5)がオープンしました。二子玉川のまちメディアfutakolocoは7月6日(土) […] -
ニュース
7/27日(土)・28日(日)二子玉川 蔦屋家電で大人も子どもも楽しめる“ちょっと知的”な夏祭り
いよいよ夏休みスタート!2015年の開業から5回目の夏を迎えた二子玉川 蔦屋家電。さまざまな世代が集い、刺激や学びを得る場所としてすっかり地域になくてはならない存在になっています。 そんな二子玉川 蔦屋家電では今週末 […] -
ニュース
7/26(金)・27(土)今年も二子玉川の夏祭り「玉川町会盆踊り大会」
長く梅雨が続き、日差しが恋しいような今年の夏ですが、今週末には梅雨が明けるとの予報があります。毎年恒例、二子玉川の夏祭り「玉川町会盆踊り大会」は今週金曜日と土曜日に開催です。二子玉川の駅から徒歩5分ほどの広場には高い櫓 […] -
ニュース
7/16(火)二子玉川に新しいまちづくり施設がオープン!一般利用者向け内覧会も
7月16日(火)二子玉川(玉川4-4-5)に新しいまちづくり施設が誕生します。 玉川通り(国道246号)近くの花みず木広場に隣接した場所に建つ、地上3階、地下1階建てのビル。地域で長く利用されてきた「二子玉川地区会館」 […] -
ニュース
6/30(日)住民対象「二子玉川地区水辺地域づくりワーキング」第5回は整備案の提案と詳細設計への意見交換など
これまで2018年3月(第1回)、6月(第2回)、9月(第3回)、12月(第4回)に開催された「二子玉川地区水辺地域づくりワーキング」。第5回が6月30日(日)に開催されます。 堤防未整備である二子玉川駅から上流側( […] -
ニュース
6/16(日)二子玉川かわのまちアクション2019夏【野川ベース整備&ごはん会】
今年ももちろん!二子玉川かわのまちアクション2019夏【野川ベース整備&ごはん会】開催します! 二子玉川のまちづくり団体「一般社団法人 二子玉川エリアマネジメンツ」の公益活動であるかわのまちアクションは今年で4年目を迎 […] -
ニュース
6/8(土)玉川地区の古着・古布回収のお知らせ
世田谷区の古着・古布の回収は、リサイクル活動団体や、春・秋(衣替えの時期)に町会・自治会で行なわれています。回収された古着・古布は、衣類として再利用されたり、裁断してウエス(工業用ぞうきん)に利用されたり、繊維にほぐして […] -
ニュース
6/6(木)今年もビアテラス@二子玉川ライズ テーマはロックガーデン!
毎年夏の憩いの場として愛されている、二子玉川ライズのビアテラス。すでに記録的な暑さとなっている今年は、6月6日(木)のオープンが待ち遠しい! 今年のテーマは「岩」でリゾート地の「ロックバー」風の設えだとか。二子玉川らし […]