-
ニュース
【動画リポート】R246橋脚落書き消し密着取材 |フルタニDの街歩き
「多摩川の豊かな環境を保全し、調和した暮らし」は(一社)二子玉川エリアマネジメンツが2016年度から取り組むプロジェクト「二子玉川かわのまちアクション」の活動目的です。 かわのまちアクションは、野川護岸整備や在来植生物の […] -
ニュース
花さんぽ♯86 梅雨のあいまに。瀬田四丁目旧小坂緑地
梅雨のあいま 紫陽花が咲いてる かまきりがいたよ ずっと、ここら辺に暮らしているのに、こんなに半夏生が咲いているのはじめて見る気がする ひょっこり、妖精たちのおうちも建ってたよ。 梅雨のあいま http://futako […] -
ニュース
【futakoloco特別割引券付き】静嘉堂文庫美術館が再開「美の競演―静嘉堂の名宝―」6月27日(土)から
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2020年3月2日から臨時休館・休業していた静嘉堂文庫美術館ですが、緊急事態宣言解除に伴い、6月27日(土)開幕の「美の競演―静嘉堂の名宝―」より再開となります。 再開にあたって […] -
コラム
【二子玉川ライズめだかの池 カルガモ観察日記】07:急な旅立ち… 「ライズで生まれてくれてありがとう」
【二子玉川ライズめだかの池 カルガモ観察日記】06: 新「カルガモ王子」登場! はこちら こんにちは!前回に引き続き、二子玉川ライズの稲葉から、カルガモの様子をお伝えいたします! 実は・・・カルガモ親子・・引っ越しし […] -
コラム
どうぞのごはん♯46~「どうぞのおべんとう」豚肉の生姜焼き
6月22日、3月2日から休校していた世田谷区立の学校の給食が始まりました。子どもたち全員が一同に集まっての学校生活がまた、始まりました。せたがや水辺の楽校も4月の形式的な少人数の開校式のあと、5月、6月のあそびの日は、 […] -
コラム
【二子玉川ライズめだかの池 カルガモ観察日記】06: 新「カルガモ王子」登場!
【二子玉川ライズめだかの池 カルガモ観察日記】05: めだかの池は産卵場所の優良物件?はこちら こんにちは!二子玉川ライズの江南です。 先週は連載の更新ができませんでした…何人かの方から問い合わせをいただいたようで、 […] -
ニュース
夏休みはテンプル大学ジャパンキャンパスで「100%英語漬け」! 小中高生国内留学
テンプル大学ジャパンキャンパスは、2020年の夏休みも小中高校生向けに短期集中英語プログラムを開講します。毎年好評でリピーターや兄弟姉妹での参加も多く、それぞれの英語力に合ったプログラムで、初心者から帰国子女まで、 […] -
ニュース
ワインをメインに、ビールやコーヒーも楽しめる酒店「NEW VALLEY」二子玉川商店街にオープン!
ワイン販売をメインに、ビールやコーヒーも楽しめる酒店「NEW VALLEY」が2020年5月30日にオープンしました。 ワイン販売に携わってきた店主が、気軽にたくさんの方にそれぞれに好きなワインに出会ってもらう機会を作り […] -
ニュース
YouTubeチャンネル「ほぼ日刊メゾンフルーリダイヤリー」二子玉川商店街の花店が発信
パリスタイルの花店「Maison Fleurie(メゾンフルーリ)」のYouTubeチャンネル「ほぼ日刊メゾンフルーリダイヤリー」が更新中です。 同店の最新のお花情報と、佐々木オーナーの日々の雑感を伝えるべく動画の配信を […] -
ニュース
テンプル大学ジャパンキャンパスのマネジメント修士課程、オンライン説明会開催
テンプル大学ジャパンキャンパスのマネジメント修士課程では、6月にオンライン説明会を実施します。プログラムの内容、出願情報、授業料などの詳細について説明します。また、日英バイリンガルのディレクターやスタッフに、直接、ご質 […] -
コラム
みきちゃんの水辺観察日記:6月の多摩川散策
前回の記事 みきちゃんの水辺観察日記:「春告げ魚」マルタウグイレポート ハル君編 はこちら みなさん、こんにちは。 まちの緑も日に日にあざやかさを増す、今日この頃。多摩川に降りると空を飛び交うツバメたちに出会い、し […] -
ニュース
川さんぽ♯14 雷雨のあと、野川のお水が増えていました
おはようございます!昨日はすごい雷と雨でしたね。今日はお天気がよさそうなので、川で遊べるかな、と思ったのですが、川の様子が心配なので、みきちゃんと見に行ってきました。 みきちゃんが、川に実際に入って深さや、流れの速さ、水 […] -
ニュース
世田谷コミュニティ財団が新型コロナウイルス感染症・対策支援基金「かけはし基金」創設・寄付を募集中
世田谷コミュニティ財団は現在、新型コロナウイルス感染症による社会的・経済的変化に対応し、弱い立場にある方々への支援を後押しする「かけはし基金」の寄付を募集している。 同基金は、ひとり親家庭、子ども・高齢者・障がい者等、 […] -
コラム
【二子玉川ライズめだかの池 カルガモ観察日記】05: めだかの池は産卵場所の優良物件?
【二子玉川ライズめだかの池 カルガモ観察日記】04:「ザ!鉄腕!DASH!!」で紹介されます はこちら こんにちは!二子玉川ライズの江南です。 先週土曜日の「「ザ!鉄腕!DASH!!」の放送ご覧いただけましたでし […] -
ニュース
【二子玉川のまちレポート】緊急事態宣言解除から1週間 商業施設の再開で「新しい日常」へ
4月7日に発令された緊急事態宣言は、東京都では5月25日に解除されました。 関連記事:【二子玉川のまちレポート】緊急事態宣言から1週間 これを受けて、玉川高島屋S・Cは5月27日、二子玉川ライズ Dogwood Pl […] -
ニュース
二子玉川商店街にネイルサロン「kichi」オープン!時間制でパーツなど付け放題
二子玉川商店街のhair salon Ljus(ヘア サロン リュース)内に、ネイルサロン「kichi(キチ)」がオープンしました。 4月頭にオープン後、新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態宣言により、休業を余儀なくさ […] -
ニュース
川さんぽ♯13 多摩川漁協砧支部長品川さんに会ってきた!
ひさしぶりに、みきちゃんと待ち合わせて、多摩川本流へ。 「この辺にいつもいるからよ~」ということで、多摩川漁協砧支部長の品川さんに会いにきたのでした。「多摩川漁協」の帽子をかぶった方が何人か腰かけていらっしゃいましたが、 […] -
コラム
【二子玉川ライズめだかの池 カルガモ観察日記】04:「ザ!鉄腕!DASH!!」で紹介されます
【二子玉川ライズめだかの池 カルガモ観察日記】03: 雌のカモがお1人様で通ってくると はこちら こんにちは!二子玉川ライズの江南です。 前回ご紹介した雌ガモですが、相変わらず1羽で早朝に飛来しています。卵はまだ発見 […] -
ニュース
ふたこYELL!09: 二子玉川上空を駆けるブルーインパルス、医療従事者への感謝と敬意表わす
防衛省は本日5月29日、12時40分~13時の間、新型コロナウイルス感染症に対応している医療従事者等の方々への感謝と敬意を表すために、航空自衛隊アクロバット飛行専門チーム「ブルーインパルス」の飛行を東京上空で行いました。 […] -
ニュース
第42回世田谷区たまがわ花火大会の休止が決定 新型コロナウイルス感染拡大の影響で
二子玉川の多摩川河川敷で毎年開かれる一大イベント「世田谷区たまがわ花火大会」。42回目となる今年について、同実行委員会は5月26日、開催の休止を発表しました。 2018年より、8月から10月開催へと季節を変えて行われ […]